この体験記の関連キーワード
「ほかの人よりも1分でも長く勉強しよう。」という強い気持ち
受講講座の中で最も印象に残っているのは、やまぐち健一先生のスタンダード物理です。理由は基礎から応用的な内容を面白く、分かりやすく解説してくださるからです。毎回のように個性的な具体例や例え話で身体を目一杯使って原理を教えてくださるので、受講することがとても楽しかったです。
また、校舎内においては担任の先生をはじめとして多くの先生方が日頃の頑張りに気づいて声をかけてもらい励まされました。週に1回のチームミーティングは勉強の息抜きになり、初めは仲の良い友達がいなくて不安だったけれどみんなが仲良くしてくれて良かったです。そして10年分以上の過去問演習を行い最終の共通テスト本番レベル模試ではほとんどの教科で自己記録を更新することができました。学校での模試では受けるたびに15点以上点数を伸ばし、共通テスト本番でも最高点をとることができました。
中学生まではスポーツ中心の生活で勉強をしていなかった私が1年間一生懸命勉強をして合格できたのは東進で学べたからだと思います。これからは情報工学という分野から医療機器や創薬の発展について知識を蓄えて社会貢献していきたいと考えています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
模試の結果がよくなくても励ましてもらったことが印象に残っています。
いつも話しかけてもらい私自身「勉強を頑張ろうと。」思えました。
解説授業を利用して、全問題理解するまで復習をする。
自分のペースで学びを進められるから。
初めは仲のいい友達がいなくて不安だったけれど、同じチームの子と仲良くなれて良かったです。
個人でスポーツをしていたのでほかの人よりも集中力と精神力が強いと思います。
辛くても「あと1年もない」と思って勉強しました。
将来なりたい自分をイメージしていました。
父の影響でものづくりに興味があり、人の役に立てる大人になりたかったから。
辛いけれど目標に向かって一生懸命になれるものでした。
これからの社会に大きな役割を果たす情報工学という分野から、人々の生活をより良くするために医療機器や創薬に関して社会貢献していきたいです。
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手な分野ばかりが出題されるので力がついたと思うから。
過去問演習講座
10年以上の過去問に取り組むことができ、採点をしっかりと行ってもらえるから。
高速マスター基礎力養成講座
ゲーム感覚で行うことができて楽しかったから。
【 スタンダード物理 Part1 】
先生が面白く、受講していて楽しかったから。予習復習の問題が毎回付属されていて学習の仕方がわかりやすかったから。
【 スタンダード化学 PART1 】
覚えやすい語呂合わせを沢山紹介してくれて、重要なポイントを抜粋しながら分かりやすく教えてくださったから。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
志望校と同じレベルの問題をたくさん解くことができ、苦手な分野ばかりでつらいけれど力になったから。