今回は、8月4日に行われた、学習院大学のオープンキャンパスを取材してきました!緑いっぱいのキャンパスの構内では、学習院大学の学生による多くの企画に高校生も釘づけでした。本動画では、学習院大学の模擬講義や学食、個別相談コーナーなど、学習院大学の多彩な魅力を紹介します。オープンキャンパスには行けなかったけど学習院大学の受験を考えている方、学習院大学について気になっている方必見です。
今回の東進TVでは、法政大学で学生の皆さんにお話を伺ってきました!法政大学・所属学部の魅力だけでなく、大学で頑張っていることなど、実際の大学生の生活についてよくわかる内容となっています!ぜひご覧ください!
今回の東進TVでは、日本大学法学部キャンパスで学生の皆さんにお話を伺ってきました!日本大学の魅力だけでなく、サークルでの活動や一人暮らしなど、実際の大学生の生活についてよくわかる内容となっています!ぜひご覧ください!
今回は近畿大学の養殖マグロを特集します。近年大きな話題になった近畿大学の養殖マグロ。世界初の偉業の背景にはどのようなものがあったのでしょうか。また、この養殖マグロが実際に食べられる銀座のお店にも行ってきました!
【国際基督教大学教養学部】・ICU対策法を伝授・アメリカ留学がきっかけ!?・ICUでやりたいこと東進に通い、合格した生徒の体験記。なぜICUを志望したのか、またそのきっかけについて語ります。さらに入試形式が独特なICUの対策法を伝授。
今回は明治大学の新入生を特集。大学入試を見事に突破した新入生に、大学生活でしてみたいこと・おすすめの勉強法・高校生へのメッセージについてインタビューしてきました!明治大学に興味のある高校生必見です!
【慶應義塾大学薬学部合格】・”大学生”の私を想像しよう!・「受験期メンタル」処方箋・薬学部を目指したワケ高3の夏以降メンタルの維持に苦労したものの、合格への思いを支えたモノとは。東進に通い、慶應義塾大学薬学部に受かった合格者の体験記。
今回は中央大学の入学式で新入生に話を聞いてきました。新入生に高校生活の思い出や大学生活でしてみたいことなどについてインタビューしてきました。高校生への応援メッセージもあります。ぜひご覧ください!
【上智大学理工学部合格】・文化祭と勉強の両立!?・高3でも間に合う?・経営システム工学なら・・・東進に通い、上智大学に受かった合格者の体験記。学校行事・部活と勉強を両立する方法とは!?
【慶應義塾大学法学部合格】・睡眠をとるコツ・これまでの成績の変化・先輩からの言葉に「ジーン」東進に通い、慶應義塾大学に受かった合格者の体験記。勉強時間より睡眠時間を優先するべき?