住所
〒004-0051 北海道 札幌市厚別区 厚別中央1条6-3-1 ホクノ-新札幌4F
旭川医科大
26 名
小樽商科大
59 名
帯広畜産大
25 名
北見工業大
67 名
北海道教育大
111 名
室蘭工業大
48 名
釧路公立大
27 名
公立千歳科学技術大
20 名
公立はこだて未来大
22 名
札幌医科大
31 名
札幌市立大
15 名
弘前大
121 名
昨対+280名
旧七帝大
3,278 名
東京大
802 名
京都大
451 名
北海道大
367 名
東北大
295 名
名古屋大
381 名
大阪大
540 名
九州大
442 名
昨対+858名
国公立大学
15,836 名
私立大学
早慶
4,636 名
早稲田大
2,881 名
慶應義塾大
1,755 名
上理明青立法中
15,871 名
上智大
1,007 名
東京理科大
2,154 名
明治大
3,768 名
青山学院大
1,587 名
立教大
2,018 名
法政大
2,925 名
中央大
2,412 名
関関同立
10,867 名
関西学院大
1,823 名
関西大
2,473 名
同志社大
2,512 名
立命館大
4,059 名
日東駒専
8,000 名
日本大
3,540 名
東洋大
2,450 名
駒澤大
986 名
専修大
1,024 名
北海学園大
264 名
※2020年の東進の現役合格実績は、東進ネットワーク生(東進ハイスクール・東進衛星予備校・早稲田塾)の現役生のみ、高3時在籍者のみの合同実績です。
※高卒生や講習生は含みません。以上が東進の合格実績計上の基準です。
※東進リーダー塾 東大特進コースは2018年7月より東進ハイスクールに統合されました。
※掲載の合格実績は、全国の合格実績の総計です。
合格した先輩たちの体験記(新札幌校)
![]() 北海道大学 |
東進の担任・担任助手の方から全方位のサポートしていただいて合格できました。私の受験勉強において一番役に立ったと思うのが、センター過去問演習講座です。しっかり本番と同じ時間制限で問題を解ききったあとに、解説授業で問題に込められた意図やポイントをふまえ復習できたのが良かったです。このおかげでセンター得点を70点アップさせることができ、プレッシャーを最小限におさえて得意の2次試験に挑めました。また、自分の目指している大学に実際合格して通っている担任助手の先生に勉強方法から体調管理までアドバイスをいただけてたことにが刺激にもなりました。私が出願した総合入試文系が例年に比べて倍率4.1と高く不安になったとき、過去の大学データをもとにして担任の先生が心配を解消してくださり焦りを感じる中冷静になれました。もう1つ良かった点はブースが集中しやすい環境だったことです。周りの人が黙々と頑張っている空気に押されて自分自身も頑張ろうという気持ちをつくっていけました。また、いろいろなイベントを考えてくださり、華のない受験生活に楽しみを与えてくださったことにも感謝しています。東進に通って良かったです。採用していただけるかはわかりませんが、現在東進の担任助手を希望しています。もし採用していただけたのであれば、私をサポートしてくださったことと同じ恩返しをこれからの後輩たちへ還元していきたいです。最終的には総合入試を選んだメリットを生かして、様々な学問に触れ自分の夢を具体化し叶えます。 |