センター試験解答速報2014

更新情報

24日 17:56 2014年度センター試験平均点中間発表(その2) 公開
23日 15:35 センター試験 東進合否判定ライン 公開
23日 12:30 センター試験 二段階選抜予想得点 公開
22日 16:58 英語 解説 公開
22日 16:57 リスニング 解説 公開
22日 16:55 国語 解説 公開
22日 14:50 地学I 解説 公開
22日 14:49 数学II・数学B 解説 公開
22日 14:49 数学I・数学A 解説 公開
22日 13:52 理科総合A 解説 公開
22日 13:51 物理I 解説 公開
22日 13:51 生物I 解説 公開
22日 13:50 地理B 解説 公開
22日 13:45 化学I 解説 公開
22日 13:41 世界史B 解説 公開
22日 13:41 日本史B 解説 公開
22日 13:41 倫理、政治・経済 解説 公開
22日 13:40 倫理 解説 公開
22日 13:40 現代社会 解説 公開
22日 13:40 理科総合B 解説 公開
22日 13:39 政治・経済 解説 公開
21日 21:13 生物I 全体概観 更新
20日 20:16 日本史B 全体概観 更新
20日 センター試験東進予想平均点(1/20)公開
19日 19:15 数学II 設問別分析 公開
19日 19:14 数学II 全体概観 公開
19日 19:04 数学II 新3年アドバイス 公開
19日 18:54 数学II 新2年アドバイス 公開
19日 18:33 数学II・数学B 全体概観 更新
19日 18:18 数学II・数学B 設問別分析 公開
19日 17:49 数学I 設問別分析 公開
19日 17:48 数学I 全体概観 公開
19日 17:29 数学II・数学B 新2年アドバイス 公開
19日 17:29 数学II・数学B 新3年アドバイス 公開
19日 17:28 センター試験2日目 問題・解答公開
19日 17:04 数学I 新3年アドバイス 公開
19日 17:03 数学I 新2年アドバイス 公開
19日 16:45 数学II・数学B 全体概観 公開
19日 16:25 数学I・数学A 新3年アドバイス 公開
19日 16:23 数学I・数学A 新2年アドバイス 公開
19日 16:19 数学I・数学A 設問別分析 公開
19日 16:19 数学I・数学A 全体概観 更新
19日 16:00 理科総合B 設問別分析 公開
19日 15:58 理科総合B 全体概観 更新
19日 15:35 理科総合A 設問別分析 公開
19日 15:25 物理I 設問別分析 公開
19日 15:18 生物I 新3年アドバイス 公開
19日 15:17 生物I 新2年アドバイス 公開
19日 14:54 理科総合A 全体概観 更新
19日 14:50 地学I 設問別分析 公開
19日 14:47 地学I 新3年アドバイス 公開
19日 14:47 地学I 新2年アドバイス 公開
19日 14:47 数学I・数学A 全体概観 公開
19日 14:37 地学I 全体概観 更新
19日 14:37 生物I 全体概観 更新
19日 14:32 生物I 設問別分析 公開
19日 14:29 化学I 設問別分析 公開
19日 14:24 物理I 新2年アドバイス 公開
19日 14:22 化学I 新3年アドバイス 公開
19日 14:22 化学I 新2年アドバイス 公開
19日 14:21 物理I 新3年アドバイス 公開
19日 14:14 物理I 全体概観 更新
19日 13:31 化学I 全体概観 更新
19日 13:24 理科総合A 全体概観 公開
19日 12:48 物理I 全体概観 公開
19日 12:48 理科総合B 全体概観 公開
19日 12:36 生物I 全体概観 公開
19日 12:34 化学I 全体概観 公開
19日 12:33 地学I 全体概観 公開
18日 20:47 リスニング 設問別分析 公開
18日 20:40 リスニング 新3年アドバイス 公開
18日 20:39 リスニング 新2年アドバイス 公開
18日 20:38 センター試験1日目 問題・解答公開
18日 20:04 リスニング 全体概観 更新
18日 19:28 リスニング 全体概観 公開
18日 18:46 英語 設問別分析 公開
18日 18:32 英語 全体概観 更新
18日 18:30 英語 新2年アドバイス 公開
18日 18:30 英語 新3年アドバイス 公開
18日 17:29 日本史A 設問別分析 公開
18日 17:27 英語 全体概観 公開
18日 17:23 国語 新2年アドバイス 公開
18日 17:22 国語 新3年アドバイス 公開
18日 17:21 日本史B 全体概観 更新
18日 17:21 国語 設問別分析 公開
18日 17:20 国語 全体概観 更新
18日 17:10 地理A 新2年アドバイス 公開
18日 17:09 地理A 新3年アドバイス 公開
18日 17:01 地理A 設問別分析 公開
18日 16:38 地理A 全体概観 公開
18日 16:34 世界史A 新3年アドバイス 公開
18日 16:34 世界史A 新2年アドバイス 公開
18日 16:29 日本史B 設問別分析 公開
18日 16:18 日本史A 全体概観 公開
18日 16:10 日本史A 新3年アドバイス 公開
18日 16:10 日本史A 新2年アドバイス 公開
18日 16:02 世界史A 設問別分析 公開
18日 15:37 世界史A 全体概観 公開
18日 15:30 地理B 新2年アドバイス 公開
18日 15:29 地理B 新3年アドバイス 公開

1日目解答

地理歴史

世界史B 世界史A 日本史B 日本史A 地理B 地理A 

公民

現代社会 倫理 政治・経済 倫理、政治・経済

国語

国語 

英語

英語 リスニング 

2日目解答

理科

物理I 化学I 生物I 地学I 理科総合A 理科総合B 

数学1

数学I・数学A 数学I 

数学2

数学II・数学B 数学II 
世界史A
全体概観

前近代史が大幅に増加。地図を用いた問題が復活し、文化や宗教に関する出題が目立った。 


大問数
減少 | 変化なし | 増加  
設問数
減少 | 変化なし | 増加  
マーク数
減少 | 変化なし | 増加  
難易度
易化 | やや易化 | 昨年並み | やや難化 | 難化  

例年通り、大問数は3問。大問1つにつき小問が11問で、計33問という形式であった。昨年出題されなかった地図問題は3問出題され、うち2問は都市名と位置を問うものだった。船の種類に関する図版を用いた設問もあった。16世紀以前の出来事を問う問題が半数を占め、第二次世界大戦後の出来事に関する設問は昨年の5問から2問に減少した。出題地域に顕著な偏りは見られなかったが、オセアニア・アフリカ・ラテンアメリカなど周辺地域に関連する設問もあった。東アジアにおける仏教の伝播に関する二つの文の正誤の組合せ、また大陸文化の日本への流入に関する空欄補充問題では、日本史の基本事項を含めた広い視野をもって世界史を学習する姿勢が身についているかどうかが問われた。

年度

大問

出題分野

設問数

マーク数

配点

2014

 

第1問

歴史上の人や物の移動

11

11

34

第2問

世界史上の戦争と戦後処理

11

11

33

第3問

世界史上の文化の交流や伝播

11

11

33

2013

 

第1問

世界史上の王朝交替と革命

11

11

33

第2問

世界史上の情報・通信・交通

11

11

34

第3問

世界史上の文化と政治をめぐる問題

11

11

33

2012

 

第1問

歴史上の交易と交通・輸送

11

11

33

第2問

世界史上の政治体制

11

11

34

第3問

世界史上の反乱

11

11

33

2011

第1問

歴史上の帝国や帝国主義

11

11

33

第2問

歴史上の港町

11

11

33

第3問

歴史上の革命及び政党・結社

11

11

34


過去の平均点の推移

            
20132012 2011 2010 2009
46.67点 43.62点48.42点 52.31点 44.18点

設問別分析
第1問 歴史上の人や物の移動
Aは近年の東アジア海域における海底調査の成果、Bはアメリカの先住民とアフリカの黒人奴隷、Cはイギリスをめぐる人の移動について述べたリード文をもとに、前近代を中心とする歴史的出来事を問う問題。Bでは、20世紀初頭のアフリカで独立を保った国の位置を問う地図問題が出題された。Cでは、第二次世界大戦後のアフリカ諸国の歴史に関する誤文選択問題が出されたが、今年度の世界史Aの全体を通して戦後史に関する出題は、これを含めて2問だけであった。

第2問 世界史上の戦争と戦後処理
Aは前近代における戦争の様式の変容、Bは近世以降の戦争被害、Cはチェコとドイツを中心とする20世紀ヨーロッパの強制移住問題について述べたリード文をもとに、16世紀以降の歴史的出来事を問う問題。Aの地図問題では、イギリスの東南アジアにおける植民地拠点とその場所の組合せが問われた。Bでは、世紀単位で同時期に起こった出来事に関する誤文選択や二つの文の正誤判定が出題され、歴史的出来事の「ヨコのつながり」を意識した学習ができているかどうかが問われた。

第3問 世界史上の文化の交流や伝播
Aは中国を中心とする東アジアへの仏教の伝播、Bはバグダードを中心とする文化の交流、Cはスペイン語圏における聖ヤコブ崇敬について述べたリード文をもとに、前近代を中心とする歴史的出来事を問う問題。Aでは、インドにおける宗教と政治・社会とのかかわりに関する、やや長い期間のなかで起こった出来事の年代整序問題が出題された。地図問題は、第1回十字軍がイスラーム勢力から奪回した都市の名称と位置の組合せ問題であり、地図を用いた学習を心がけていた受験生は確実に得点できたものと考えられる。