ページを更新する ページを更新する

合格

2542人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

熊本大学
工学部

no image

写真

北嶋貴瑛くん

東進衛星予備校熊本大江校

出身校: 熊本県 私立 真和高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: 物理部

引退時期: 高3・5月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

単語や文法の小さな積み重ねが大きな差になってくることを実感した

 東進に通っていて良かったと思ったことは、安定して勉強時間が確保できること、先取り学習ができること、進路について相談がしやすいところです。特に進路についてはとてもお世話になりました。将来の夢が無く進路について困っていた時に何度も相談に乗って下さり、今の進路に決めることが出来ました。高校では物理部に入っていたこともあり工学部に興味があった中でも、IT関係も面白そうだと思っていたので情報電気工学科は自分にぴったりだと満足しています。僕は将来プログラミングなどを行い、世の中を便利にしていきたいと思っています。

志望校に合格出来たのには東進での受講が大きかったと感じています。なので、東進のおすすめの講座を二つ紹介しようと思います。一つ目は、今井先生の基礎力完成教室です。英語が苦手だった僕でも理解できるように一から分かりやすく説明してくださり、今の英語力につながったと感じています。また、明るく面白い雑談も話してくださるので、受講しやすく一時間半が毎回あっという間でした。二つ目が、テーマ別数学です。基礎が終わり数学を固めたいと思っている人におすすめです。実際の入試問題が扱われおり、やりがいを感じます。

また高速マスター基礎力養成講座は日頃からやっておいた方がいいと思います。僕はあまりやれておらず、東進模試で周りの生徒と差を感じていました。単語や文法の小さな積み重ねが大きな差になってくることを実感しました。辛いこともあると思いますが、時間は限られているので後悔の無いように頑張って下さい。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

進路について親身になって聞いてくださり、またたくさんの情報を教えてくださった。さぼり気味になっている時に、登校するように電話をくださり、頑張ることが出来ました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

チームミーティングの際に様々な話をしてくださり、とてもためになりました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

本番と同じ範囲を、本番を想定したレベルと時間割で受けることができ、慣れることができた。

Q
東進を選んだ理由
A.

小学生の頃から英進館に通っており、勉強や受験など様々な面でサポートしていただいてきました。そのため、高校三年間手厚いサポートを受けることが出来、安心して大学受験に臨めると思い東進を選びました。また有名な塾講師の授業を受けてみたかったのも入学の決め手でした。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームミーティングでは周りのみんながどれぐらい頑張っているのか知れていい刺激になりました。また自分が頑張った時にはみんなで褒めくれてまた頑張ろうと思えました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

学校行事を頑張ることで、終わった後の勉強への切り替えがスムーズにできたと思います。また部活を通して、精神力をつけることが出来ました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

高校に入学した当初は先取りも少ししかしておらず、模試でいい成績が残せませんでしたが、東進にひたすら通い模試でも満足いく結果を残せるようになりました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

負けず嫌いなところがあるので、常に自分より上の人と比較して負けたままではいられないようにしました。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

オープンキャンパスに行ってみて実際にどのようなことをしているのか見て決めました。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

三年間コツコツやっていたので高校生活すべてが受験でした。ずっと続けていたこともあり、思っていたよりも辛くはなかったと思います。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

将来はプログラミングを行いたいと思っています。プログラミングは人が行う動力を減らすことが出来るので、人々に楽をさせれるような人材になりたいと考えています。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
単語や文法、小問問題など大事な基礎をパソコンで行うことができ、東進にいて疲れた時に行うことができることです。

東進模試
本番を意識したレベルと時間割で模試を受けることができ、本番で焦ることが無かったです。

担任指導
おすすめの受講をすすめてくださったり、進路について親身になって話を聞いてくださった。また勉強をするように応援してくださった。

Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
高校英語を始めたばかりの時に受けていて丁度良かったと思いました。面白い先生で飽きませんでした。

【 現代文基礎トレーニング 】
現代文の読み方を分かりやすく教えてくださり、選択肢が絞りやすくなりました。受講が終わった後からの模試の成績がのびました。

【 テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B 】
基礎が終わり受験問題を意識し始めた時に、テーマ別になっているので、やりたいときに好きな単元を受講することが出来ました。

熊本大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1