ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京都立大学
人文社会学部

no image

写真

保坂心咲さん

東進ハイスクール大井町校

出身校: 東京都立 三田高校

東進入学時期: 高3・5月

所属クラブ: ダンス部

引退時期: 高3・4月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

志望校別単元ジャンル演習講座で学力をアップできた

 私は東進に入ることを決めたのが5月の半ばで、そこから本格的に受験勉強をし始めたため受講が遅れていました。

また英単語や古文単語も全然できていない状態でとても焦りがありました。そのため毎日東進に通い、受講をし続けていました。しかし詰め込みすぎると暗記が甘くなり、せっかく時間をかけてやってきたことが身になっていないことがあるため、しっかり復習をしつつやることが大事だと思います。

自分よりも進んでいる友人やチームミーティングの人たちを目標にやるとやる気が出て頑張れました。夏休みに入り過去問演習が始まると、自分の学んできたことが活かせることができ、とても楽しくやり進めることができました。

二学期に入ってからできるようになった志望校別単元ジャンル演習講座は、いろんな大学の問題を行うことができ、更に学力をレベルアップすることができたと思います。自分の好きな問題、嫌いな問題がわかり復習が捗りました。共通テスト後、少しモチベーションは下がりましたが、最後まで東進に通い続けることができたのは良かったと思っています。

受験生の皆さんには志望校選びをしっかりと考えてほしいと思います。もちろん第一志望に合格することが1番ですが、受験において絶対はありません。模試の成績が良かったとしても、第一志望に絶対受かることはないです。浪人を考えないのであれば、自分が行きたいと思える第二志望、第三志望をしっかり考えることが大切です。大学を調べれば調べるほどモチベーションが上がり、勉強へのやる気も出てくると思います。

今後は、自分の学びたい心理学を学びつつ、他の学問、例えば言語学、教育学、社会学などの興味のある学問も学んでいきたいと思います。将来の夢に近づけるように大学生でも全力で頑張っていきたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験をするにあたってアドバイスを教えてくれたこと。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

親身になって相談に乗ってくれたこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

一日中やるのが精神的にきつかったが、本番が楽に感じられた。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

対面での授業より、受講の形式の方が自分に合っていたから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

みんなの進捗状況が分かり自分も頑張ろうと思えた。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

やり遂げられるような根性、体力、精神力を学べた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

ありました。よく寝た。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

第一志望の大学を調べること。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

自分の実力と合っていた。やりたいことができる。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

ドラクエ。問題という魔物を倒して学力的にレベルアップしていく感じ。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

子供と関われる様な仕事。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
自分のペースで進められる。

高速マスター基礎力養成講座
友達と頑張れる。

過去問演習講座
伸びが分かる。

Q
おすすめ講座
A.

【 世界史記述問題演習 実践編② (400字未満の問題) 】
記述のコツがわかりやすかった。答案の練習ができて何回も提出できたのがよかった。

【 スタンダード世界史Ⅰ~Ⅳ(古代から近世へ) 】
流れが分かりやすくまとめられていて、復習もしやすい。細かい知識まで教えてくれた。

【 過去問演習講座 東京都立大学(全学部) 】
10年分の演習ができたため、傾向を知ることが出来た。解説も分かりやすく、記述のポイントが分かった。

東京都立大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2