ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

一橋大学
社会学部

no image

写真

松尾優希さん

東進ハイスクール下北沢校

出身校: 東京都立 日比谷高校

東進入学時期: 高2・1月

所属クラブ: オーケストラ

引退時期: 高2・10月

一橋大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

授業を気楽に受けやすく、スケジュール調整が自由なのも魅力

 私は高2の冬休みに東進の招待講座を受講し、翌年の1月から通期生として通い始めました。それ以前は部活が忙しく、正直言ってあまり勉強に力を入れていませんでした。

英語や国語はどちらかといえば得意だったものの、数学はものすごく苦手でした。進路としては国公立大学にいけたらいいなとぼんやり考えていましたが、部活引退後に受験について考え始めると、自分の学力不足に焦り始めました。そこで東進に入り、数学の復習と世界史通史の受講を始めました。集団で競争する雰囲気が苦手な私は映像による授業が気楽で受けやすく、スケジュール調整が自由なのも魅力的でした。

高3になってからは志望校を具体的に一橋大学と決め、数学の難関大対策や文系科目の一橋大対策講座を受講し、夏ごろから徐々に共通テストや二次試験の過去問講座を取って英語・国語から解き始め、10年分終わった科目から最難関4大学特別演習を利用して演習していました。今振り返ってみると、部活が忙しくても毎日少しでも勉強する習慣は早いうちからつけておくべきだったと思います。受験生になったからと言って勉強漬けの日々に耐えられるようにはなかなかなりません。

また、志望校を決めるときには、大学や学部・方式ごとに異なる科目間の配点のバランスや、共通テストを利用する場合はその比重を戦略的に利用することが大切だと思います。一橋大学社会学部は英語と世界史の配点が高く、数学や共通テストの配点・比重は低いため、とても私に向いていました。

苦手科目の克服にはどうしても限界があるため、得意科目を活用するのも一つの手ではないでしょうか。勉強を進めるときにも、得意な科目にも時間を割けると思うとモチベーションにつながりました。

過去問については、夏の段階では復習よりも解くことに重点を置いていたため、問題が記憶に残らず、秋以降に2周目を始めやすかったですが、しっかり知識を身につけてから秋以降に始めて一つずつ丁寧に解いてもよかったと思います。どちらにせよ、解いてからあまり時間を空けずに復習して次に進むサイクルを続けると問題形式や知識が頭に入りやすいのでおすすめです。併願校の過去問も12月くらいの早めの時期から少しずつ解いていくのがいいと思います。受験期は本当につらかったですが、たくさんの知識を積み重ねてきたんだと思うと本番の緊張や不安も一周回って楽しくなってきます。

最後まであきらめず、全力で見直しするのも大事です。これから大学受験に立ち向かっていくみなさん、つらいことはたくさんあると思いますが、息抜きを忘れずに頑張ってください!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

優しく、でも的確な指摘をいただきました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

卑屈になっているときも調子に乗っているときも、程よく調子を合わせながらも冷静なアドバイスをいただけてすごくありがたかったです。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

出されていた問題に似たものが本番で出ました。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

受験生になるにあたって、志望校の決め方や受験勉強のやり方についての知識がなかったため、丁寧に相談に乗ってもらえる雰囲気がいいなと思ったため。集団で競争する受験勉強が苦手なので映像による授業も自分に向いていると思った。また校舎が家に近く、通学経路の途中にあったため。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

ひとりじゃないんだ、と思えて心強かったです。クイズをしたのが楽しかった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

高い目標に向かって努力している友達と出会えて、たくさんの刺激をもらいました。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

公開授業では科目のことだけでなく本番でのアドバイスを聞けて参考になりました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

ずっとつらかったです。楽しいときにテンションが上がれば頑張れたし、頑張れない時期が続くと焦って勉強しました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

志の高い友達と話すこと

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

自宅から通える国公立大学で、社会学が学べるから。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

苦しい思いをしている人を助けたり、あるいは人々に癒しの場を提供することによって社会の幸せを増やせるよう、大学で社会学をはじめいろいろな教養を身につけたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
添削してもらえるのがよかったです。点数のマスが埋まっていくのがモチベーションになりました。

志望校別単元ジャンル演習講座
演習量を増やすのに最適でした。

高速マスター基礎力養成講座
どこでもできて、基礎の定着・確認にぴったりでした。

Q
おすすめ講座
A.

【 難関国立大対策数学Ⅰ・A/Ⅱ・B 】
先生が面白くてとてもわかりやすかったです。

【 難関大合格のための古文読解入門 】
毎回おもしろくて知識がすぐ身につきました。

【 一橋大対策国語 】
一橋の国語の形式に慣れて基本的な解き方がわかりました。

一橋大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 8