この体験記の関連キーワード
チームミーティングでは友人の勉強量に刺激を受け、がんばろうという気持ちになった
秋頃に東進などの本番形式の模試に向けて一週目を授業を見て理解しながら進め、二週目を共通テスト後に英作文や国語などは学校の先生にみてもらいながら進めました。また、国語や英語などは解答に幅があるものは様々な回答を見比べてとりくんでいました。
東進模試では友達数人で競いあい、試験後にいつも電話していた事が印象に残っています。間違った問題の考え方や解き方を言い合ったことで学びが深まりました。その後にする雑談が模試の楽しみでした。
チームミーティングでは友人の勉強量に刺激を受け、がんばろうという気持ちになりました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
友人と問題の解き方を話し合う。
通学路上にあったから
頑張っている友人を見て、刺激をもらっていた。
高速マスター基礎力養成講座
気軽にできるのが良かった。二次試験対策等のために、複数の意味を覚えた。
実力講師陣
分かりやすかった。
チーム制
競い合って勉強できた。
【 テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B 】
落ち着いていて、かつ分かりやすい。