
キーワードから合格体験記を絞り込む
no image

船越瑞生くん
東進ハイスクール南浦和校
埼玉県 さいたま市立 大宮国際中等教育学校
no image

横浜国立大学
経営学部
志望校別単元ジャンル演習講座で時間を無駄にしなかったことで公募推薦に合格できた
三浦杏子さん
東進ハイスクール北千住校
東京都 私立 順天高校
no image

横浜国立大学
経済学部
どれくらいやったか、続けてこれたかが1番大事
笠間天月さん
東進衛星予備校広島西条校
広島県立 広島高校
no image

横浜国立大学
都市科学部
自分のポテンシャルを把握して勉強計画を立てることが何よりも重要
宮東和希くん
東進ハイスクール金町校
東京都立 竹早高校
no image

横浜国立大学
教育学部
基礎固めを怠らないことが大切
矢野あゆみさん
東進衛星予備校二俣川校
神奈川県立 希望ケ丘高校
no image

横浜国立大学
理工学部
東進に入学したことで3年の6月には毎日勉強する習慣を作れた
石郷岡黎くん
東進衛星予備校保土ヶ谷駅前校
神奈川県立 横浜平沼高校
no image

横浜国立大学
教育学部
受験勉強を経て、自分の可能性がどんどん広がっていくのを実感できた
伊藤彰宣くん
東進ハイスクール中目黒校
東京都 私立 城北高校
no image

横浜国立大学
教育学部
東進のコンテンツを目標に合わせて活用して、受験を乗り越えて!
間宮隆太郎くん
東進衛星予備校八事校
愛知県 名古屋市立 向陽高校
no image

横浜国立大学
教育学部
やるべきことが明確になり、迷いなく毎日の学習ができた
高須玲奈さん
東進衛星予備校保土ヶ谷駅前校
神奈川県立 横浜緑ケ丘高校
no image

横浜国立大学
理工学部
1番に心がけていたことは毎日登校
長谷川佳吾くん
東進ハイスクールセンター南駅前校
神奈川県 私立 サレジオ学院高校
no image

横浜国立大学
経営学部
東進で勉強した日々を思い出すことで、9割近い得点を本番で取れた
濱崎正伸くん
東進ハイスクール田無校
東京都 私立 創価高校
no image

横浜国立大学
教育学部
様々の人との出会いの大切さに気付かされた
山岸依楓くん
東進衛星予備校名駅西口校
愛知県 私立 名城大学附属高校
no image

横浜国立大学
理工学部
本番でびっくりするほど点数上がったので、最後まであきらめないほうがいい
今垣雄大くん
東進ハイスクールセンター南駅前校
神奈川県立 市ケ尾高校
no image

横浜国立大学
教育学部
入学当初の模試では半分しか取れなかった共通テストも、本番では8割近く得点して合格
小池新太くん
東進ハイスクールセンター南駅前校
神奈川県立 横浜平沼高校
no image

横浜国立大学
経営学部
どうすれば受験の日までに目標点を取れるかを冷静に考え、計画を立てた
谷口晴香さん
東進衛星予備校二俣川校
神奈川県立 湘南高校
no image

横浜国立大学
理工学部
合格するために大切だったのは、計画的な勉強と継続的な努力
児玉慈世くん
東進衛星予備校二俣川校
神奈川県立 横浜翠嵐高校
no image

横浜国立大学
理工学部
東進での日々を通して、目標達成のために計画的に努力することの大切さを学んだ
権田侑也くん
東進衛星予備校溝ノ口駅前校
神奈川県立 新城高校
no image

横浜国立大学
教育学部
私が意識したのは過去問で1番難化したとされているものをわざと解くこと
尾崎迦音さん
東進ハイスクールセンター南駅前校
東京都 私立 田園調布学園高等部
no image

横浜国立大学
理工学部
受験は時間勝負。東進のシステムとツールを信じ、やるべきことをやり切る
関杏菜さん
東進衛星予備校小田急相武台前校
神奈川県立 相模原高校
no image

横浜国立大学
理工学部
合格できた1番の理由は、毎日東進に通ったから
川瀬万桜さん
東進衛星予備校長津田駅南口校
神奈川県立 大和高校
no image

横浜国立大学
教育学部
1人1人に寄り添える特別支援学校の教員になりたい
大場香依さん
東進衛星予備校入野校
静岡県 浜松市立高校
no image

横浜国立大学
都市科学部
東進の合格設計図通りに多くの演習を積めたことが合格につながった
樋浦優太くん
東進衛星予備校清水駅前校
静岡県立 清水東高校
no image

横浜国立大学
経済学部
つらい1年間を乗り越えられたのも東進の仲間がいたから
堀口慶大くん
東進衛星予備校福知山駅南校
京都府 私立 京都共栄学園高校
no image

横浜国立大学
教育学部
中学3年生で東進に入学し、部活が忙しくても受講と復習を続けた
長友陽奈さん
東進衛星予備校日立校
日立第一高等学校
no image

横浜国立大学
都市科学部
東進の魅力は「自主性」が身につくということ
浅井翔馬くん
東進ハイスクールセンター南駅前校
神奈川県 私立 サレジオ学院高校
no image

横浜国立大学
都市科学部
担任助手の方に会うことをモチベーションとして登校日数、勉強時間が増えた
立原守くん
東進ハイスクール武蔵小杉校
神奈川県 私立 法政大学第二高校
no image

横浜国立大学
経営学部
大体3か月スパンを目安に受講計画や演習計画を考えていた
梅下一成くん
東進衛星予備校綱島駅前校
東京都 私立 海城高校
no image

横浜国立大学
経済学部
高校2年生のうちに毎日校舎に行く習慣がついたことは、高校3年生の夏以降の学習に活きた
塚原柾くん
東進ハイスクール武蔵小杉校
神奈川県立 多摩高校
no image

横浜国立大学
理工学部
受験勉強を通じて人間として成長できた
岡島怜杜くん
東進衛星予備校相模大野校
神奈川県立 相模原中等教育学校
no image

横浜国立大学
経営学部
うだうだ言ってないでとにかくやる
井川晴太くん
東進ハイスクール北千住校
東京都 私立 駒込高校
no image

横浜国立大学
経営学部
8月中に過去問を10年分終わらせたことが自信に繋がった
虫賀想葉さん
東進衛星予備校上溝校
東京都 私立 桜美林高校
no image

横浜国立大学
都市科学部
化学は6月くらいまで30点だったが、最終的には80点程取ることができた
植村柚香さん
東進ハイスクール武蔵小杉校
東京都 私立 品川女子学院高等部
no image

横浜国立大学
理工学部
高2から東進に毎日通い、横浜国立大学に合格することができた
吉野翔太くん
東進衛星予備校宮前平校
神奈川県立 元石川高校
no image

横浜国立大学
理工学部
共通テスト本番で、物理が90点まで上がった
稲葉謙太郎くん
東進衛星予備校福山駅南口校
広島県立 福山誠之館高校
no image

横浜国立大学
理工学部
「数学の神髄」を受講したときに電流が走った。神授業に出会うことができた
黒木健太郎くん
東進ハイスクールセンター南駅前校
神奈川県立 横浜翠嵐高校
no image

横浜国立大学
理工学部
自分に合った努力の仕方を自分が知ることができた
大原仁くん
東進ハイスクール蒲田校
熊本県 私立 一ツ葉高校
no image

横浜国立大学
理工学部
毎日登校と面談が特に役に立った
大村観琴さん
東進衛星予備校白島駅前校
広島県 国立 広島大学附属高校
no image

横浜国立大学
理工学部
春休み期間中朝から勉強したおかげで体力がつき、受験勉強を乗り越えられた
奥西悠太くん
東進ハイスクール新宿エルタワー校
S高等学校
横浜国立大学 都市科学部
1年前の同日模試から200点以上伸ばすことに成功