
キーワードから合格体験記を絞り込む
no image

大塚愛理くん
東進ハイスクール登戸校
東京農業大学第一高等学校
no image

筑波大学
理系Ⅰ
基礎の大切さ
井上兼進くん
東進ハイスクールつくば校
並木中等教育学校
no image

筑波大学
理系Ⅲ
チームミーティングでモチベーションを維持できた
渡邉周くん
東進ハイスクール川越校
川越高等学校
no image

筑波大学
体育専門学群
部活と勉強を両立させるために努力を重ねた
坪井琴奈さん
東進衛星予備校徳重校
千種高等学校
no image

筑波大学
人間学群
将来の夢や考えが変わる度に東進の担任の先生に話を聞いてもらった
仲座広菜さん
東進衛星予備校首里儀保校
開邦高等学校
no image

筑波大学
体育専門学群
強い意志をもって突き進み続けた
中本唯愛さん
東進ハイスクール新松戸校
小金高等学校
no image

筑波大学
医学群医学類
自分の努力を自分で認めてあげる事が大切
市村向日葵さん
東進衛星予備校岐阜金宝町校
岐阜高等学校
no image

筑波大学
情報学群
ありとあらゆる隙間時間を勉強に費やした
本村明日花さん
東進衛星予備校京成佐倉校
小金高等学校
no image

筑波大学
人間学群
チームミーティングが程よい息抜きになった
高野麻結さん
東進ハイスクール船橋校
船橋高等学校
no image

筑波大学
理工学群
精神的に厳しいときに担任助手の方が支えてくれた
亀渕翔馬くん
東進衛星予備校渕野辺校
相模原高等学校
no image

筑波大学
人間学群
自分の伸ばしたい点や弱点をはっきりとさせたうえで、担任の先生と計画を考えること
前田啓臣くん
東進ハイスクールつくば校
竹園高等学校
no image

筑波大学
理工学群
「受験はチーム戦」ということを改めて実感した
鬼頭隼人くん
東進ハイスクール新松戸校
小金高等学校
no image

筑波大学
文系
最後まで頑張り続けて結果を出せたときの達成感は特別
山本健介くん
東進衛星予備校徳島阿南校
富岡東高等学校
no image

筑波大学
社会・国際学群
基礎を固めることが重要
田村遼悟くん
東進ハイスクール柏校
東葛飾高等学校
no image

筑波大学
医学群医学類
考え方のプロセスを学ぶ
中川佑里子さん
東進ハイスクール武蔵小杉校
白百合学園高等学校
no image

筑波大学
社会・国際学群
自分を信じる
東智亮くん
東進ハイスクール新松戸校
海城高等学校
no image

筑波大学
理系Ⅰ
毎日東進に通った高校3年
元山晴太くん
東進ハイスクール海浜幕張校
昭和学院秀英高等学校
no image

筑波大学
理工学群
一人ひとりにつく担任の先生の指導に魅力を感じた
磯野圭大くん
東進衛星予備校八柱校
薬園台高等学校
no image

筑波大学
生命環境学群
失敗してもめげずに、その失敗から失敗の要因を抽出し、次に生かす
楠本悠太くん
東進ハイスクール南柏校
麗澤高等学校
no image

筑波大学
理系Ⅱ
過去問を解くことで出やすい問題を知ることができた
木村瞳さん
東進ハイスクール津田沼校
クラーク記念国際高等学校
no image

筑波大学
体育専門学群
合格した時の達成感は甲子園優勝した時に匹敵
加藤勇哉くん
東進ハイスクール調布校
東海大学付属相模高等学校
no image

筑波大学
理系Ⅱ
一つ得意科目を作るだけで心の余裕が生まれて勉強にも取り組みやすくなる
古川倫太郎くん
東進ハイスクール新浦安校
渋谷教育学園幕張高等学校
no image

筑波大学
理工学群
東進で毎日時間ギリギリまで自習している友人の姿に感化された
倉内優吾くん
東進ハイスクール二子玉川校
三田国際学園高等学校
no image

筑波大学
情報学群
繰り返し取り組むことの大切さ
坂口耀世さん
東進衛星予備校佐世保市役所前校
佐世保北高等学校
no image

筑波大学
医学群医学類
東進模試の成績表から、自分の得意分野、苦手分野をそれぞれ把握する
中井勇吾くん
東進ハイスクール新宿エルタワー校
早稲田高等学校
no image

筑波大学
理工学群
自分の出来る最大限の勉強をすることが大切
大久保龍之介くん
東進ハイスクール新松戸校
小金高等学校
筑波大学 社会・国際学群
効率的な学習で合格を掴む