ページを更新する ページを更新する

合格

2544人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

筑波大学
医学群医学類

no image

写真

瀧楓夏さん

東進衛星予備校日立校

出身校: 茨城県立 日立第一高校

東進入学時期: 中3・12月

所属クラブ: 英語部

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

勉強を続けるうえで重要なのは、モチベーションを保つこと

 私は、中学三年生のときに東進に通い始めました。東進では自分に合った講座を選び、自分のペースで学習することができるので、必要な知識を効率よく身につけることが出来ました。授業が難しくなかなか計画通りに進まないこともありましたが、諦めずに理解しようとすることで、学力が向上するだけではなく、努力し続ける力や忍耐力もついたと感じました。

特に私が東進に入ってよかったと感じたことは定期的に東進のテストを受けることができたことです。共通テスト本番のような緊張感で受けることで、テスト慣れすることができました。また、すぐに結果が返却され、記憶が新しいうちに分析や復習をすることができました。私は共通テスト本番レベル模試でなかなかいい判定をだすことができず、無理かもしれないと泣いたり、くじけそうになったりすることもたくさんありました。それでも、自分が医師になる姿を想像し、なにがあっても絶対に受かってやると言い聞かせながら、強い信念をもって勉強し続けました。

みなさんも努力と結果が見合わず落ち込むこともあると思います。しかし、本番で良い結果を残せれば受かるので、悪い模試の結果のことは復習が終わったら、なかったことにして引きずらないことが大切です。勉強を続けるうえで重要なのは、モチベーションを保つことだと思います。私は、休憩時間に医療ドラマを見て、勉強への意欲を高めていました。私の夢は救急医になり、急な事故や病気の方を一人でも多く救うことです。高い技術力を身に着けるだけではなく、患者さんを安心させることができる高い人間力を持つ医師になるために、これからも向上心を持ち続けながら、努力していきます。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

講座の進み具合を先生と一緒に確認できたところがよかった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

同じチームミーティングの仲間と進捗を話したことが良かった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

解説授業を見てわからないところをそのままにしないこと。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

学校から近いから。また、映像による授業なので自分のペースで学習できるところに魅力を感じたから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

友達と話せて息抜きになりました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

英語部でのディベートの練習を通して、英語力がとても向上しました。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

社会で活躍する人の信念や成功するための心構えなどを聞くことができ役に立った。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

医療ドラマをみて、モチベーションを保った。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

医療ドラマをみること。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

家から一番近い医学部のある大学だったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

困難を乗り越えて成長することのできる貴重な経験だった。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

救急医となり、急な病気や事故で苦しんでいる方を一人でも多く救うこと。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
高速マスター基礎力養成講座でたくさんの英単語を習得することができ、自信になりました。

志望校別単元ジャンル演習講座
問題がたくさんあって、演習をたくさん積むことができました。

東進模試
解説授業で効率よく復習できました。

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
共通テストの形式に慣れることができました。

【 スタンダード化学 PART2 】
問題のパターンに分けて説明されているところがあって、応用がきくようになった。

【 受験数学Ⅲ(難関) 】
問題のパターンに分けて説明されているところがあって、応用がきくようになった。

筑波大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 18