ページを更新する ページを更新する

合格

2542人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

千葉大学
教育学部

no image

写真

今井千晴さん

東進衛星予備校大網駅前校

出身校: 千葉県立 長生高校

東進入学時期: 高3・6月

所属クラブ: テニス部

引退時期: 高3・5月

千葉大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

第一志望校にしか行きたくないくらいの強い気持ちで最後まで頑張った

 私は高校3年生の6月頃に東進に入りました。当時はやりたいことも行きたい大学も定まっておらずだらだらと仕方なく受験勉強をしていたが、東進に入って毎日計画的に勉強をすることができるようになりました。

一般選抜は共通テストも二次試験も本番まで一度も良い判定をとれていなかったのでいろんな人から心配されていたし、私自身も不安でいっぱいでしたが、第一志望校にしか行きたくないくらいの強い気持ちで最後まで戦うことができました。

あまり勉強する気が起きない時も東進に来れば同じ受験生や1,2年生の子までもが勉強しているので「私も頑張ろう」と勉強に打ち込むことができたように感じます。

自分の番号を見つけた時はなかなか信じられず、何回も見てしまうほどに驚きました。第一志望校に合格できて今、とっても嬉しいです。

春からは児童一人一人に寄り添えるような教員になれるよう、大学生活を思いっきり楽しみながら勉学に励んでいきたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

なんでも話を聞いてくれてすごく詳しく教えてくれたこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

教室の雰囲気がよかったのと、授業が分かりやすかったから。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

いろんな先生に話して助けてもらった。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

大学入りたいっていう気持ち。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

つらかった。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

教員になりたい。

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 千葉大学(全学部) 】
たくさん演習できるから。

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
たくさん演習できるから。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
たくさん演習できるから。

千葉大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 11