この体験記の関連キーワード
未来発見講座に参加したり、志作文を書いたりすることで、志望校も決めることができた
志望校が決まってからは担任の先生や担任助手の方と相談しながら勉強計画をたて、それを目標に受講や志望校別単元ジャンル演習講座を進めました。また、チームミーティングなどの違う学校の生徒と交流する機会が多くあり、様々な人と関わることができました。
東進に在籍している中で特に印象に残っているのが、志望校を変更するときに担任の先生や担任助手の方が丁寧に相談に乗ってくれたことです。大学の特徴などを説明してくれて、その後の勉強のモチベーションに繋がりました。
自分は通期の受講が中々終わらず、演習講座を始めるのが遅くなりました。そのせいで、共通テスト前は化学や生物などの理科科目にとても苦労しました。東進には、志望校別単元ジャンル演習講座という質が高く、量の多い演習講座があります。それらをやるには知識を完璧にしたうえでたくさんの時間が必要になります。そして、その分成績がとても伸びます。これらをもっと取り組むために、今でももっと早く終わらせておけばよかったと思っています。そのため、知識を入れるための受講はできるだけ早く終わらせて演習段階に入ってほしいです。
大学受験は、メンタルを強く保つことが重要になってきます。自分も途中であきらめたくなったり、放棄したくなったりすることがありました。しかし、周りには東進も含めて様々な人が支えてくれています。たくさんの人に支えられているということを自覚しながら、志望校に合格するという強い意志を持ってほしいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
丁寧に相談に乗ってくれた。また、勉強計画を作成してくれたこと。
志望校の特徴についてわかりやすく説明してくれたこと。
普段あまり解かないような難しい問題に触れることができ、勉強のモチベーションに繋がる。
Yes
他の予備校にはないようなことが多くあったから。
他の学校の友達と喋ることでの息抜きとして活用していた。
未来での自分のやりたいことが見つかって、志望校が決まった。
共通テスト後がとてもつらかった。でも、いろんな人に相談することでそれを乗り切った。
その学校のことを調べたり、実際に行ってみたりすること。
国立で家から近くにあるから。
自分の性格や特徴について、より理解できるもの。
大学にて、生化学を学び環境問題に対する解決策を見つけたい。
高速マスター基礎力養成講座
参考書をやる気があまりない自分でも、楽に早く進めることができた。
志望校別単元ジャンル演習講座
様々な入試問題に触れたり、志望校対策をより深くすることができたりしたから。
東進模試
定期的に行われ、受験生のなかでの自分の立場や何を勉強するべきなのかを具体的に把握できるから。
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用) 】
入試の標準問題に触れることができ、様々な問題の解法や考え方が身につく。
【 テーマ別数学Ⅲ 】
数Ⅲの典型問題について授業をしてくれるので、入試問題がいっきに解けるようになる。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
単語や文法の基礎から難関大学の演習問題までがセットになっており、英語力が身につく。