この体験記の関連キーワード
日々淡々と勉強をしていると成績が上がり勉強が楽しくなり、気が付いたら合格していた
以下、僕が学年別にやっていたことを紹介します。
一年生 勉強のモチベーションがとても高かったです。東進では高等学校対応数学を取っており一年生の間に数Ⅲまで終わらせました。英語は英検準一級の勉強をしていました。学校の休校期間を上手く活用出来ました。こんな感じでしたが、学年末の模試で英数が偏差値75ありました。
二年生 上記の結果を残してしまい、調子に乗って自習をしなくなりました。模試の結果で一喜一憂しないほうがいいです。受講や高速マスター基礎力養成講座をメインにしていました。部活が自分の代になり熱中していました。記述模試は偏差値65くらいです。
三年生 夏まではほぼ勉強していませんでした。基礎の受講は終わらせていました。基礎固めをする上でハイレベル化学や難関物理はとても助かりました。夏の共通テスト本番模試で散々な目に合いとても落ち込んだのですが、学校の先生や東進の方々からの励ましのおかげで踏ん張ることができました。また、基礎が大事だと改めて感じました。夏が終わってから成績が徐々に上がっていき、医学部の模試ではB判定までもっていけました。成績は一日二日で上がるものではなく、継続することで上がると感じました。また、淡々と自分のやるべき事をやっていくことが大事だとも思いました。周りに流されず、自分のレベルに合った勉強をするべきです。
こんな感じで日々淡々と勉強をしていると成績が上がり勉強が楽しくなり気が付いたら合格していました。三年間毎日通い続けていたので、その努力が報われて本当に良かったです。三年間支えてくれた東進や学校の先生、家族には感謝しかないです。これからは千葉大医学部のミッションにもある通り、多くの人に貢献し、次世代を担う有能な医療人になれるよう文武両道で頑張りたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
模試で散々な目に合ったとき励ましてもらった。
共通テスト1日前に応援してもらった。
全ての大学の判定が出る。
Yes
部活が週6あったため集団授業の塾に通えなかったから。周りのレベルが高いから。家から近いから。
他校の友人ができた。
協調性 チームワーク 継続力
淡々と勉強し続ける
志望大学のホームページを見る
家から近いから。身近に通っている人がいたから。
医師になる過程、乗り超えなければならないもの
災害や事故の現場に向かう医師になりたいです。
高速マスター基礎力養成講座
英単語や文法の基礎が早いうちに固まった。
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手分野を集中的に学ぶことができた。
東進模試
自分のレベルを知ることができた。判定はあまり気にしないほうが良いです。
【 過去問演習講座 千葉大学(全学部) 】
解説が丁寧でよかった。採点をして下さり、丁寧な記述を作る練習ができた。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
苦手分野を集中的に学ぶことができた。
【 難関物理 PART2 】
表面的な部分でなく本質を理解できた。