この体験記の関連キーワード
チームミーティングの仲間が頑張っている姿を見て私も頑張ろうと思えた
私は共通テスト本番レベル模試でE判定しかとったことがなく、本番まであまり大きく点数が上がりませんでした。それでも諦めずに頑張れたのは担任の先生や担任助手の方々が伸びている部分を褒めてくれて、チームミーティングの仲間が頑張っている姿を見て私も頑張ろうと思えたからだと思います。特に化学と生物は本格的に勉強を始めたのが三年生からと遅く、なかなか点数が上がりませんでしたが、志望校別単元ジャンル演習講座や自身の参考書で演習を重ねて、共通テストでは満足のいく点が取れました。
また、最終の12月模試で数学で30点を取ってしまい絶望しましたが第一志望校対策演習講座や大問別演習講座で演習を重ね本番では八割近くとることができ、最後まで諦めずに勉強して本当に良かったです。
将来は医療的ケアだけでなく、患者さんや家族に寄り添うことのできる看護師になって人々の健康を支えたいです。また、ほかの専門職とコミュニケーションをとり、病棟でチーム医療に貢献していきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分が優先的にすべきことや勉強方法のアドバイスをして下さりありがたかった。
怠けそうになっていた時に担任助手の方と話して、頑張ろうと思い、生活を正す事がことができた。
自分の苦手な分野を知って復習したり、時間配分の練習をしたりした。
Yes
兄弟の紹介
映像による授業で自分のペースで進められるから。
チームミーティングのメンバーが頑張っている姿を見て自分も頑張ろうと思った。
メリハリがついた。
自分の意識の低さを実感した。英語力だけでなくメンタル面でも成長できた。
自分の目標を明確にできた。
直前の模試でひどい点数を取ったときは絶望したが、時間がなかったのでとにかく演習を繰り返して今できることを一生懸命やった。
大学生になった自分を想像する。
多角的に看護を学ぶ体制が整っているから。
メンタル面で自分を成長させるもの。
患者さんや家族に寄り添うことのできる看護師になって人々の健康を支える。他の専門職と協力して病棟でチーム医療に貢献していきたい。
過去問演習講座
全部解説授業がついていて、文章で書いてある解説より理解しやすかった。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分のできていない分野を集中的に演習できる。
担任指導
自分が優先的にすべきことや勉強方法のアドバイスをして下さりありがたかった。
【 難関化学PART2 】
出題されやすい分野を語呂合わせなどで説明してくれて理解しやすい。
【 難関化学 無機・有機化学演習 】
レベルの高い問題の演習、解説で理解が深まった。無機、有機化学全部の暗記すべきことがテキストにまとまっていて最終確認に役立った。
【 入試直前まとめ講座 生物のまとめ 】
共通テスト直前に受講し、最終確認ができた。頻出の分野を全部説明してくれるので知識が抜けている部分を補うことができる。