ページを更新する ページを更新する

合格

2544人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

広島大学
教育学部

no image

写真

大本琉月くん

東進衛星予備校松山市駅校

出身校: 愛媛県立 松山東高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: SGH部

引退時期: 高3・6月

広島大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

負けたくないという気持ちが原動力となってここまで頑張れた

 僕は高校一年生から東進に入りました。中学生の頃から教師になりたい夢があり、初めに行きたいと思ったのが広島大学教育学部でした。もちろん他の大学の教育学部も調べましたが、結論広島大学が良くて選びました。僕は大学で教育学について学びつつ教員免許も取りたいと考えていました。また高校ではグローバルとローカルの造語であるグローカルな学習に取り組んでいく中で国際交流、地域交流を通して自分が地域にできることをしていきたいと思いました。これらの理由から広島大学教育学部を選択しました。

そもそも教師を目指したきっかけはシンプルでした。それはいい先生とたくさんめぐり合って、先生という仕事がいいなと思ったからです。しかし中学、高校と過ごしていく中でやはり人間は十人十色ということを感じ、みんなが楽しく過ごせるようにサポートしていきたいなと思いました。高校生活のなかで自分の中で主に考えたことの一つに幸せがあります。しかし幸せだってさまざまな形があります。僕のなかでそれは楽しく生きることと他人を幸せにすることが自分の幸せだと感じました。まさにそれができるのが教職です!!もちろん教員というのはすることがたくさんあるし大変だと思います。でもそれ以上の魅力があると思って教師になりたいと思っています。だから、一人ひとりにあった教育をして生徒から自分がいてくれてよかったと思われるような先生になります!!もちろんつらいことがあると思うけどつらい時こそ笑って頑張っていきます!

夢を叶えていくために支えてくれたお父さん、お母さん、じいちゃん今まで本当にありがとうございました。正直、今までつらいこと楽しかったこと、うれしかったこと、様々な経験があって今の自分があります。そんな経験ができたのも、生きていくことができたおかげ、親の支えがあったからです。遅くに帰ったときでも、あたりまえのようにご飯があり、本当に迷惑かけたと思うけどありがとう!!そして、東進でともに頑張ってきた友達もありがとう!負けたくないという気持ちが原動力となってここまで頑張れました。さらに、東進の先生方、僕たちのためにいろいろ考えて動いてくださりありがとうございました。先生と一緒に計画をたてて、達成した時には一緒になって喜んでほめてくれてうれしかったです!!勉強がしんどいなってときも先生の頑張れという一言でなぜかがんばろって思えて今まで頑張ってこれました!ありがとうございました。

後輩のみなさん、僕が思っている中でこれ以上勉強する環境がそろっているところはないと思います。僕がいつも大事にしていることに「泣くやつ三流、食いしばるやつ二流、果て無く笑えそいつが一流」という言葉があります。正直、勉強していくなかでおもうように成績が伸びず悩む時期があるとおもいます。しかし悩んだところで何にも起こりません。ここでどれだけ頑張れるかがそのあとどれだけ伸びるかに影響してきます。しんどい時期があっても笑って「頑張ってる自分はすごい!!どこまで伸びるんだろう!?」と思いながら頑張ってください!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

過去問をいかに8月中に終わらせることが大事か

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

毎月の目標、週ごとの目標でそれぞれ大きな目標と普段の目標を決めていたことでモチベupにつながった

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

はやくから共通テストという敵を知ることができる自己採点はしっかりすることあとは復習をしっかりして二回目をとくこと

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

東進は自分がしたい分だけできる、もっといえばすればするほど伸びる、そんなシステムでとても自分にあってたから

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

向上得点で勝負して互いにがんばれたあとは、ふつうのおしゃべりもしてモチベup

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

英語でディベートしていたことによって英語力があがったなにより英検のライティングやスピーキングに役立った

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

知らない世界に触れることができ視野が広がった

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

つらい時期はあったけど、先生の応援もありながら根性で乗り切った

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

原動力は友達との勝負、先生の応援、あとは成績がのびる自分を楽しみにする

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

教師になりたいのと教育学が学べて、国際交流や地域交流にも力をいれているから

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分のレベルアップをしていくゲーム感覚

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

教師になってひとりひとりにあった教育をし、みんなを幸せにしていくそして教えた子たちが社会に出てまた活躍してくれるとうれしい

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
ここのAI演習でどれだけやりきるかでどれだけ伸びるか変わっていくなと思いました。逆に言うとここでやりきれば、すごく伸びるなと思いました。ここでは、やる数と質(復習)がとても大事けっして答えを見ただけでわかったつもりにならないこと同じ問題を最低2回は解く

過去問演習講座
過去問をすることで相手をしれる。相手が分からずして戦うことは勝率が下がる過去問をただするだけではなくてそのあとのAI演習にとても生かせる。なにより8月中には必ず終わらせる、AI演習のスタートが遅れないようにするために

東進模試
東進の模試、特に共通テスト形式の模試に慣れていたおかげで勉強がスムーズだし、作戦をたてていくなかですごく役に立つ

Q
おすすめ講座
A.

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
やはりここのAI演習でどれだけできるかが合格のカギだと思う自分の苦手なとこからどんどんつぶしていく

【 スタンダード化学 PART2 】
スタンダード化学をしっかりやればあとは細かい部分を補っていくだけ。それは演習していくなかでする。受講の仕方はまず一回ある程度わかる程度でいいからはやくおわらす二週目でちゃんと理解できているか確認しながら、細かい部分も拾えていけばなお良し

【 スタンダード物理 Part2 】
スタンダード物理は一度受けるだけでは難しいかもしれないしかし二週目するとき劇的に変わるはずだから、とりあえず一通り受講すること

広島大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3