ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

広島大学
情報科学部

no image

写真

下谷脩くん

東進ハイスクール厚木校

出身校: 神奈川県立 厚木高校

東進入学時期: 高1・1月

所属クラブ: サッカー部 副部長

引退時期: 高3・7月

広島大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

気楽に受験を待つことも大切

 僕は高1の終わりごろに東進に入学しました。最初のころは一緒に行く友達もいなくて東進に行く気になかなかなれず、家で受講していたので結構サボりがちでした。2年の夏ごろに友達が東進に入学したことをきっかけに、一緒に登校して校舎で勉強するようになりました。そこからほとんど毎日校舎に登校して勉強していました。

実際、家でも受講はできますが、家だと環境的に集中しづらいので基本的には校舎で勉強して、なにか来れない用事などがあるときのみ家で勉強する感じのスタンスがおすすめです。また、僕は家が遠かったこともあり、東進の閉館時間まで残ってると帰るのが遅くなってしまいますが、逆に閉館時間まで残って家では勉強をしないようにしていました。家が遠い人にはこれもおすすめです。

勉強の面で必ずやってほしいのが復習です。僕も先輩方から復習は大事だよと言われてきたものの、いざやるとなるとやる気があまり出ませんでした。しかし受験を経て復習不足のせいで様々な苦労を経験しました。個人的には復習のやり方がうまい人は受験において強いと思います。

また、様々な大学があり様々な受験方式があるので入念に色々な大学を調べることを怠らないでください。僕は受験するまで国立理系の大学で英数で受けれるところがあるなんて知りませんでした。受験期になって周りに参考書とかを結構買う人がいると思います。参考書の問題を解くのも大事ですが、僕は東進の演習ツール、特に志望校別単元ジャンル演習講座と第一志望校対策演習をたくさんやることをおすすめします。解説は基本的には映像でみれるし、答案を提出したら採点基準に沿った採点をしてもらえるし、自分で買ったものをやるのよりいいと思います。

最後に、受験がほんとに近づいてきて、焦ったりすることがあると思います。しかし焦ってもなににもならないので、意外と気楽に受験を待つことも大切だと思います。「まあどうにかなるっしょ」くらいの感じがちょうどいいくらいだと思います。頑張ってください!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

自分にあう講座をオススメしていただいたこと

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

たくさん励ましてくれたこと

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

兄も東進だったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

同じ高校のひとだったので話しやすかったし楽しかった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

体育祭は最高の思い出です。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

寝る。どんなことでも寝たら忘れます。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

友達との比較。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

自分の行きたい学部で受けやすい受験科目だったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

とてもはやかった。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

優しい人になりたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
答案提出、解説授業がある

志望校別単元ジャンル演習講座
答案提出、解説授業がある

高速マスター基礎力養成講座
スマホでできる

Q
おすすめ講座
A.

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
答案提出、解説授業がある

【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
今井先生がおもしろい

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
取り扱う年数が多い

広島大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1