ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

広島大学
医学部医学科

no image

写真

新出輝くん

東進衛星予備校平和大通り校

出身校: 広島県 私立 広島学院高校

東進入学時期: 高1・3月

所属クラブ: テニス

引退時期: 高3・6月

広島大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

苦手な分野を解くのは苦しいが、実力は伸びる

 高3の6月まで部活をやり切ってから本格的に受験勉強を初めて思ったことがいくつかあります。まず、高2の8月までに定石問題集をあまり進めなかったことで最後まで数学で苦しんだと思います。早い段階で数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bをマスターして、高3の初期に数学Ⅲを演習し始めるともう少し楽になったと思ってます。だから、定石問題集はもう少し取り組んでおくべきだったと思いました。

次に、1つの科目を高3の夏休み前までに受験本番レベル以上に持っていくことが合格の秘訣の一つだと思いました。私にとっては化学ですが、ある科目で自信をもって解答できるのは大きなアドバンテージだと思います。苦手な科目で点数を落とした分巻き返しができるのは精神的にも楽になれると思います。ただし、得意だからと言ってその科目の勉強をサボったりすると、どの科目でもいい点数が取れないという状況に陥る可能性があるので演習は続けましょう。

また、一度間違えた問題を二度目は間違えないのも重要です。間違えた問題は意識して復習して、類題を演習しましょう。とにかく問題をたくさん解けばいいのではなく間違えた問題こそを重視するべきだと思いました。

最後に、高3の11月からの志望校別単元ジャンル演習講座をかなりの量をこなすことをおススメします。苦手な分野が優先して出題されるので解けなくて苦しかったですが、その分実力は伸びたと思います。国公立志望の人も私大の問題をたくさん解くと自分の志望校で類題が出ることがあるかもしれないので解き進めるといいと思います。広大医学部に受かって嬉しいですし、将来が開けた気がします。ですが、ここがスタートラインだと思って大学生活を送ろうと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

担任の先生はわからないところを丁寧に解説してくれました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

おススメの参考書を教えてくれました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

一日で全科目行うので毎回受けると本番への体力がつきます

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

データの豊富さ、ネット環境での勉強の効率の良さ、模試の数の多さです。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

校内で向上得点を競うのは楽しかったです。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

受験に向けての体力と集中力

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

高3の夏休み後に思うように点が取れない時期がありました。授業をおろそかにせず、ひたすらに勉強をした。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

あるところまで演習したらお菓子を食べる

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

いろいろな問題に出会えて楽しかった

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

周りの人に自然と気の使える人になる

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
苦手分野を演習できます。

東進模試
志望校以外の模試を受けるのもいいと思います。

Q
おすすめ講座
A.

【 飛翔のための英文読解講義(標準) 】
和訳がうまくなりました。

【 スタンダード物理 Part2 】
物理の現象の原理を教えてくれます。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
苦手分野をなくしていけます。

広島大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 10