ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

広島大学
工学部

no image

写真

新井維人くん

東進衛星予備校広島府中町校

出身校: 広島県立 広島国泰寺高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: 軽音部

引退時期: 高3・6月

広島大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

勉強をできるだけ早い時期から取り組んでおくことが、受験において大きなカギを握る

 僕は平日は家に帰らず東進へ通うことを目標にしていました。そうすることで自習室に滞在できる時間を最大化することで、途中で居眠りをしてしまったりしても、勉強時間が少なくならないようにしていました。夏は暑くて汗を流したくなっても帰りませんでした。自習室は涼しいので汗は乾くのでいい感じ。僕は一年生の時から、東進に定期的に通うようにしていたので、三年生の受験本番になって、本腰を入れる際にスムーズに学習時間や勉強のリズムを整えることができました。だから勉強をできるだけ早い時期から取り組んでおくことが、受験において大きなカギを握ると思います。

東進の授業はわかりやすいうえ、映像による授業のおかげでわからないところを繰り返し確認できたり、わからないところのみを切り取って確認できるのでとてもいいです。特にスタンダード物理では、やまぐち先生が物理法則を正しくわかりやすく教えてくれるので、セミナー物理をやるくらいで十分発展的な問題にも挑戦できる力が身につきました。スタンダード化学の有機、無機化学は東進の講座のみで完結させれるほどいい感じ。丁寧にテキストを作ることで、あの薄いテキストが復習のツールとして利用できるので通学中に復習しやすいです。また、東進では自宅受講が可能です。自習室でなく自分の部屋やインターネット環境がある自習室に行ったりして、よく勉強場所を変えたことが勉強に飽きない良い方法になったと思います。

僕は将来建築士になって面白い建築をしたり、都市のランドスケープを考えたりしたいので、広島大学の建築学科への進学を決めました。しかし、勉強に打ち込めないようなときがありました。そのときに今までの努力してきたことを振り返ると、ここで止まりたくないと思い勉強を再開できました。重要な局面で踏ん張るためには、物事にある程度真剣に打ち込むことが一つのカギだと思います。実際合格した現在、頑張ってよかったと思うし、大学進学は将来を豊かにする手段の一つだと思うので、頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

いい練習になるし、頻繁に実施されるので、定期的に苦手を発見できる。リスニングやリーディングは頻繁な演習が大切だと思うのでこの模試は活用できます。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家から近く通いやすかったから

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

志望校で悩んだときにもちべがつづかなかった。今までの努力を振り返ると走り出さずにはいられなくなる

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

音楽を聴く。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

トライアンドエラー

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

建築士になって面白い建物いっぱい建てたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速学習
英単語は難易度別で無駄なく学習でき、二次試験にもしっかり対応できるレベルが身に付きます。

確認テスト・修了判定テスト
講座受講後にこれまでの理解度を確認できるので次の講座からもしっかり理解できる

実力講師陣
やまぐち健一先生が物理法則についてわかりやすく教えてくれて面白い。志田昌先生はわかりやすいし簡潔でいい感じ。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード物理 Part1 】
物理は法則を理解するだけでたいていの問題が解けるようになるので、正しくわかりやすく教えてくれる。この講座で物理の力が一気に伸びると思うから。また、やまぐち先生の人柄は面白く夢のある方でとても魅了されました。わかりやすさだけではなく、講師を好きになれるのは理解しようとする意欲にもつながるのでいいと思いました。

【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(難関) 】
理由は難しい問題での解法のプロセスを学ぶことで解き方の選択肢を増やせていいと思うから。志田先生は教え方が簡潔だしスライドを多用してくれるので視覚的にもわかりやすかったです。

【 スタンダード化学 PART1 】
基礎知識を過不足なく教えてくれるので、講座のテキストを復習するのがとても効率がいい。理論化学は難易度高めな問題にも触れていてよい。

広島大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2