ページを更新する ページを更新する

合格

2543人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

日本一現役合格実績には理由ワケがある。

▼   その理由を体験しよう!   ▼

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

大阪大学
基礎工学部

no image

写真

張錚申くん

東進衛星予備校JR豊岡駅前校

出身校: 兵庫県 私立 近畿大学附属豊岡高校

東進入学時期: 高1・7月

所属クラブ: 琴部

引退時期: 高3・7月

阪大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

『目標を見据えながら継続して勉強を積み重ねる大切さ』を学んだ

 阪大に合格できて、とても嬉しいです。東進に入学した時は『阪大に行く』という思いが明確にあったわけではなく、なんとなくぼやっと『難関理系大学』にいけたらいいな、と思っていました。ただ、高1生から高2生に上がる3月のタイミングで、塾長から『阪大本番レベル模試で5割取ってくるんだ!』と檄をもらい、そこから本格的に阪大を意識するようになりました。しかし意識するようになったのはいいものの、高2の6月時点での模試の結果は全然ダメで、高2の夏休みに数学定石問題演習に食らいついていったことで、少しずつ数学の感覚が上がって行くのを感じました。

高2の11月から新学年高3生として継続した際に行った授業【数学ぐんぐん】では、正直聴いているので精一杯で、1コマ消化するのも大分きつかった思い出があります。ただ、何とか確認テストをコツコツクリアし、復習を重ねていくことで初見の問題にも『あっ、これはたぶん必要十分に注意しながら話を進めていかないとな...』といったような閃きが降りてくるようになり、阪大本番の試験当日もきちんと答案を仕上げることができました。

また、後輩の皆さんにお伝え出来ることとしましては、『目標を見据えながら継続して勉強を積み重ねる大切さ』です。常に120%の環境で勉強に打ち込めることに越したことはないのですが、やはり様々な問題が降りかかってきて、勉強に集中できない時期もあります。ただ、そんな中でも20%の出力しか出せないとしても、日々積み重ね、積み上げたことで、阪大合格までたどり着きました。阪大生になっても今回の大学受験で得た《積み重ねる習慣》を忘れずに精進していきます。ありがとうございました!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

塾長に何度も喝を入れてもらった。厳しかったけど、今となってはいい思い出です。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

阪大生の先輩に憧れを持ったことで、勉強の意欲が上がった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

実際の阪大の問題に傾向が近い。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を知ったきっかけ
A.

テレビ広告

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

後輩に受験を応援されて、励みになりました。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

公開授業で、今井先生・沖田先生の授業をライブで聞けて、臨場感があった。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

自分が落ちた時の想像すると、嫌でも勉強するしかなくなる。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

友達と話す、塾長に相談する。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

大阪大学で研究をしてみたいと思ったから。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

阪大で学んだ知識でr研究職に就いて、何かしら世間の人の役に立てるような発見だったり、発明をしたい。(環境問題関連など)

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
第一志望対策演習ができるから。

東進模試
阪大本番レベル模試がよい。

担任指導
くじけそうな時に、何度も塾長に救ってもらいました。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード物理 Part1 】
俯瞰的に物理を捉えられるようになる。

【 スタンダード物理 Part2 】
俯瞰的に物理を捉えられるようになる。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
問題の方針がピュッと思い浮かぶようになる、

大阪大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3