ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

立教大学
観光学部

no image

写真

床井くるみさん

東進ハイスクール北千住校

出身校: 東京都 私立 修徳高校

東進入学時期: 高3・3月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

受験期に一番良い影響となったのは、東進で関わった人たち

 東進には1年間在籍しました。短い期間でしたが人生の中一番と言えるほど濃い一年になりました。受験期に一番良い影響となったのは、間違いなく東進で関わった周りの人たちです。自分よりもたくさん努力していて、勉強量も段違いの子と直にチームミーティングで話したり、いつも先に自習室に来ているたくさんの受験生が、良い意味で焦りとなり、緊張感を保って勉強に取り組んでいました。

また、一緒に計画を立てたり、摸試の成長したところ、反省点を振り返ったり、毎回の入試前に応援をくれた担任の先生,担任助手の方々が、最後まで一緒に走り抜けてくれました。そのおかげで、辛いときも、気持ちが緩んでしまったときも頑張ることができたのです。

何かを頑張りきるという経験はしたことがなく、“挑戦”とか“成功”という言葉とは無縁の私でした。大学受験を終えて、小さいことだったかもしれないけど色々な挑戦と成功体験をして、自分に対する自信を得て、将来について夢や希望が湧いてきました。今後もこの経験を活かして、ほんとうにやりたいことを突き詰められる人になりたいと思っています。受験期はもちろん辛いことが多かったし、気持ちが折れそうになったことがありました。しかし第一志望校に合格したいという気持ちをモチベに、過去問演習講座や志望校別単元ジャンル演習講座を解き切ったことで、入試までの自信につながりました。

これから受験を控える皆さんには、東進の先生方や勉強ツールを信じて、また、担任の先生、担任助手の方々にたくさん頼ってほしいと思います。受験を終えて一番に思ったことは「受験に挑戦して良かった!」です。頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

いつも成長した点をほめてくれてモチベがあがった。帰るとき一日の反省をしたことも成長につながった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

朝登校や受講とかをたくさん言ってくれたので怠けずにいられた。手紙が毎回うれしかった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

おさえれてない所がわかりやすかった。

Q
東進を選んだ理由
A.

良い意味で自由そうだったから。勉強ツールが良さそうだったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

受講とかをみんながたくさんやっていると、自分もしなきゃって思えた。ビンゴも楽しかった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

息抜きになった。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

同じ学部を志望している人の合格報告会を聞いてモチベになった。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

夏。みんなに離されたくないと思って頑張った。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

大学に行ったらやりたいことを想像していた。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

学びたい学部があったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分との闘い。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

変化する社会に適応しながら、自分の個性や得意なことを活かせる仕事に就く。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード日本史B PART1 】
金谷先生が歴史のつながりを意識して教えてくれる。

【 スタンダード日本史B(日本文化史Ⅰ) 】
文化史は苦手な受験生も多いと思うのでとくに得点につながったと感じる。

【 スタンダード日本史B(日本文化史Ⅱ) 】
上と同じ。

立教大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1