
キーワードから合格体験記を絞り込む
no image

井上瞳さん
東進衛星予備校御器所校
愛知県 名古屋市立 向陽高校
no image

名古屋大学
工学部
毎日ひたむきに努力することが受験において非常に大事
兵道俊輔くん
東進衛星予備校豊橋南栄校
愛知県立 時習館高校
no image

名古屋大学
工学部
1番大事な事はどこを間違えたか把握して復習すること
社本蒼介くん
東進衛星予備校一宮栄校
愛知県立 一宮高校
no image

名古屋大学
工学部
身の回りの現象と結び付けながら授業を聞く
水谷奈那美さん
東進衛星予備校蟹江駅前校
愛知県 名古屋市立 向陽高校
no image

名古屋大学
工学部
過去問で自分の傾向を知り苦手をなくせたことが合格につながった
苅谷宙くん
東進衛星予備校南ウッディタウン駅前校
北摂三田高等学校
no image

名古屋大学
工学部
現役生は最後まで必ず伸びるので志望校を下げないことをおススメ!
野村一真くん
東進衛星予備校豊川西部校
愛知県立 国府高校
no image

名古屋大学
経済学部
志望校別単元ジャンル演習講座で、問題を解いて解説授業を受けることにより、初見の問題への対応力が上がった
中村隼くん
東進ハイスクール国分寺校
東京都立 国分寺高校
no image

名古屋大学
情報学部
時間があるうちに様々な活動に参加し、多くの経験を積んだことが、後々実を結んだ
萩野基くん
東進衛星予備校徳島阿南校
徳島県立 富岡東高校
no image

名古屋大学
工学部
東進に入学してからは部活後に東進に寄って勉強してから帰るという習慣ができた
清水李一郎くん
東進衛星予備校新豊田駅前校
愛知県立 豊田西高校
no image

名古屋大学
農学部
最後までE判定しか取ったことがなかった名古屋大学に、短期間で成績を伸ばして合格
浅野遥人くん
東進衛星予備校東岡崎駅前校
愛知県立 岡崎高校
no image

名古屋大学
工学部
過去問で不安を感じても、無理に考えすぎないほうがいい
山田奏史郎くん
東進衛星予備校岡山北長瀬校
岡山県立 岡山大安寺中等教育学校
no image

名古屋大学
医学部医学科
自分が今勉強することに根拠をもつことが大事
神保日和さん
東進ハイスクール新宿エルタワー校
東京都立 新宿高校
no image

名古屋大学
医学部保健学科/検査技術科学専攻
合格設計図は逆算して考えられているので、その通りにやれば受験の時には力がついている
板尾友里さん
東進衛星予備校清水駅前校
静岡県立 清水東高校
no image

名古屋大学
工学部
苦手な地理が他教科の失敗をカバーしてくれるレベルにまでなった
北村陽季くん
東進衛星予備校清水駅前校
静岡県立 清水東高校
no image

名古屋大学
文学部
講座受講の前後で30点近く上がった
志賀唯南くん
東進衛星予備校高田本町校
新潟県立 高田高校
no image

名古屋大学
農学部
演習の復習に力を入れたことで本番で自己ベストを更新
山﨑陽菜さん
東進衛星予備校三島駅前校
静岡県立 沼津東高校
no image

名古屋大学
文学部
本番では模試から140点以上アップし、自己ベストをだして第1志望校に合格
中野有輝くん
東進衛星予備校徳重校
愛知県 名古屋市立 名東高校
no image

名古屋大学
理学部
理解が進んでくると勉強も楽しくなっていった
竹下光くん
東進衛星予備校清水駅前校
静岡県立 清水東高校
no image

名古屋大学
情報学部
自己分析をし、再現性を持って勉強したことで点数が伸びた
羽佐田勘太くん
東進衛星予備校浜北きらり校
静岡県 私立 浜松日体高校
no image

名古屋大学
工学部
東進で何度も模試を受けたおかげで、学校初の共通テスト模試で周りより高い点数を取れてモチベーションになった
髙木翔太くん
東進衛星予備校前後駅校
愛知県立 名古屋南高校
no image

名古屋大学
工学部
高2に入学し、E判定から名古屋大学合格
鈴木惺稀くん
東進衛星予備校新豊田駅前校
愛知県立 豊田西高校
no image

名古屋大学
医学部医学科
基礎講座から応用講座まで
上条綾夏さん
東進衛星予備校鳴海駅前校
愛知県 名古屋市立 向陽高校
no image

名古屋大学
情報学部
2年の夏には数学全範囲、冬には理科を全範囲終わらせ、共通テストと二次試験の対策を丸1年かけてじっくりと行った
牧野航大くん
東進衛星予備校名駅西口校
愛知県 私立 名城大学附属高校
no image

名古屋大学
工学部
コツコツ勉強を積み重ねれば大きな力になることを実感した
今泉七海さん
東進衛星予備校豊橋南栄校
愛知県立 時習館高校
no image

名古屋大学
情報学部
間違えた問題をチェックして後からまた解くことで苦手をつぶした
長澤佳汰くん
東進衛星予備校徳重校
愛知県 名古屋市立 桜台高校
no image

名古屋大学
工学部
校内順位300番台常連から最終的には名古屋大学工学部に合格
伊藤駿くん
東進衛星予備校東岡崎駅前校
愛知県立 岡崎高校
no image

名古屋大学
農学部
1番大事なことは復習を確実にこなし身についているか確認すること
大城陸くん
東進衛星予備校那覇小禄駅校
沖縄県 私立 昭和薬科大学附属高校
no image

名古屋大学
教育学部
どんな勉強で苦手を改善するか考え取り組むことで成績が伸びた
岡日菜美さん
東進ハイスクール静岡校
静岡県立 静岡高校
no image

名古屋大学
法学部
徐々にレベルを上げていくことで名古屋大学の過去問も解けるように
橋本龍一郎くん
東進衛星予備校沼津駅南口校
静岡県立 沼津東高校
no image

名古屋大学
経済学部
苦手克服に時間をさけたのは、早期に英語や国語などの得意科目を作っていたから
藤田千尋さん
東進衛星予備校豊橋岩田校
愛知県 私立 桜丘高校
no image

名古屋大学
工学部
勉強する時間が少ないのを自覚していたからこそ、やるときは人一倍集中した
岩田蓮くん
東進衛星予備校一宮栄校
愛知県立 一宮高校
no image

名古屋大学
教育学部
分野ごとの勉強には志望校別単元ジャンル演習講座が最適
佐々木絢女さん
東進衛星予備校豊田駅南校
愛知県立 岡崎高校
no image

名古屋大学
理学部
8月までは600点前半であったのが、最終的に共通テスト本番では818点をとれたのは志望校別単元ジャンル演習講座により苦手なところを重点的に演習したから
谷川怜史くん
東進衛星予備校一宮栄校
愛知県立 一宮西高校
no image

名古屋大学
理学部
早いうちから得意教科を作っておくことは絶対に役に立つ
池上峻平くん
東進衛星予備校有松駅前校
愛知県立 昭和高校
no image

名古屋大学
工学部
高校2年生の積み重ねと高校3年生の夏休みの追い上げのおかげ
後藤幹人くん
東進衛星予備校沼津駅南口校
静岡県立 沼津東高校
no image

名古屋大学
医学部保健学科/作業療法学専攻
模試や共通テストの点数で一喜一憂しない
江藤賢くん
東進衛星予備校藤が丘駅南校
愛知県 私立 名古屋高校
no image

名古屋大学
農学部
自分の弱点を洗い出して勉強し、四十点アップ!
野田真由さん
東進衛星予備校藤が丘駅南校
愛知県 国立 名古屋大学教育学部附属高校
no image

名古屋大学
工学部
目的と手段をはっきりさせて、自分なりの勉強法を確立する
蓮井ややさん
東進衛星予備校徳島阿南校
徳島県立 富岡東高校
no image

名古屋大学
経済学部
第二の家のように東進に毎日通って、最後まで後悔しないように挑戦し続けた。東進に入ってよかった
加藤修也くん
東進衛星予備校新豊田駅前校
愛知県立 豊田西高校
no image

名古屋大学
医学部保健学科/看護学専攻
「わかる!」「できた!」という楽しさが何よりのモチベーションに
潮田ましろさん
東進衛星予備校豊橋南栄校
愛知県立 時習館高校
no image

名古屋大学
工学部
担任の先生方とともに考えたことで受験勉強を計画的に進められた
吉田大輝くん
東進衛星予備校岡崎駅西口校
愛知県立 岡崎高校
no image

名古屋大学
工学部
毎日東進へきて勉強している友人が自分のモチベーションに
鈴木涼介くん
東進衛星予備校徳重校
愛知県 名古屋市立 向陽高校
no image

名古屋大学
経済学部
共通テストは高校3年生の最初のころから250点以上も伸ばし、自己最高点に
帆苅悠花さん
東進衛星予備校一宮栄校
愛知県立 一宮高校
no image

名古屋大学
農学部
高2からコツコツと努力を続けてきたことが合格につながった
藤木周くん
東進衛星予備校津新町駅前校
三重県立 津高校
no image

名古屋大学
工学部
授業の質が高いため確実に実力を伸ばすことができた
依田泰暉くん
東進衛星予備校沼津学園通り校
静岡県立 沼津東高校
no image

名古屋大学
工学部
共通テスト同日体験受験から300点も伸ばすことができた
岡野湊大くん
東進衛星予備校一宮栄校
愛知県立 一宮高校
no image

名古屋大学
工学部
授業の分かりやすさにとても衝撃を受けた
佐藤隼斗くん
東進衛星予備校東岡崎駅前校
愛知県立 岡崎北高校
no image

名古屋大学
工学部
高校で名古屋大学を受験する生徒が僕一人の中、強い意志で勉強に取り組んだ
吉川雄貴くん
東進衛星予備校小牧駅前校
愛知県立 小牧高校
no image

名古屋大学
工学部
志望校に合格できた理由のひとつは仲間と切磋琢磨し合えたこと
井上大地くん
東進衛星予備校野並校
愛知県 名古屋市立 向陽高校
no image

名古屋大学
経済学部
早い時期から基礎を固めることができたので、高校3年間を通じて良好な成績を維持できた
鈴木杏奈さん
東進衛星予備校新豊田駅前校
愛知県立 豊田西高校
no image

名古屋大学
工学部
共通テストの勉強を始めると勝手に2次試験の点数も徐々に伸び始めた
熊谷駿くん
東進衛星予備校沼津学園通り校
静岡県立 沼津東高校
no image

名古屋大学
理学部
直前期には、時間配分、問題の取捨選択など本番を意識して毎日過去問を解いた
杉本萌咲さん
東進衛星予備校JR岡崎駅東口校
愛知県立 岡崎高校
no image

名古屋大学
文学部
自分がやってきたことは間違っていないと信じること、これが1番大事
小山内悠也くん
東進衛星予備校植田校
愛知県 名古屋市立 菊里高校
no image

名古屋大学
医学部保健学科/検査技術科学専攻
しっかりと将来の目標が決まったことで、モチベーションも上がった
五十嵐真友さん
東進衛星予備校豊田駅南校
愛知県立 刈谷高校
no image

名古屋大学
教育学部
1番必要なのは志望校に合格するという強い意志
榮晃志郎くん
東進衛星予備校大牟田有明町校
福岡県立 伝習館高校
名古屋大学 法学部
最後まで諦めずに地道に勉強を続けることが合格に繋がった