
キーワードから合格体験記を絞り込む
no image

本多主磨くん
東進ハイスクール北習志野校
千葉県立 八千代高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
1,2年生の頃から基礎を身につけて、3年生ですぐに演習に取り掛かることができた
鈴木伽奈さん
東進衛星予備校豊橋駅前校
愛知県立 時習館高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
夏期合宿では、短期間だったが英語の実力が格段に上がった
米田大成くん
東進ハイスクール市川駅前校
千葉県立 国府台高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
高1、高2の間は学校の模試や定期テストで結果を出すことに焦点を当てるべき
武田和輝くん
東進ハイスクール金町校
東京都 私立 駒込高校
no image

東京理科大学
薬学部
高校1年の頃から勉学に励んでいる人ほど、合格確率は高くなる
小池颯太くん
東進ハイスクール海浜幕張校
千葉県立 千葉高校
no image

東京理科大学
経営学部
自分に合った先生の授業を選択し受講することができた
垣花昌太くん
東進ハイスクール北千住校
東京都 私立 獨協高校
no image

東京理科大学
先進工学部
受験勉強に抵抗を感じないくらいの勉強習慣が高1・2の段階からついていて良かった
和田結月さん
東進ハイスクール市川駅前校
千葉県 私立 昭和学院秀英高校
no image

東京理科大学
先進工学部
部活を一生懸命やると部活終わったあとの注いでたものを勉強に変えられる
山崎秀之くん
東進ハイスクール船堀校
東京都立 城東高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
1つずつ苦手を潰していくことでモチベーションを維持したまま受験本番を迎えられた
河崎泰くん
東進ハイスクール新百合ヶ丘校
埼玉県立 和光高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
夏休みには5割弱だった共通テストの点数を、本番では8割弱まで上げることに成功した
大澤翼くん
東進ハイスクール北習志野校
千葉県立 薬園台高校
no image

東京理科大学
先進工学部
高速マスター基礎力養成講座で20点以上UP!
林蒼二朗くん
東進ハイスクール大泉学園校
東京都 私立 芝浦工業大学附属高校
no image

東京理科大学
工学部
高2の4月の共通テスト本番レベル模試では偏差値40だったが、東進での学習を通じて成長を遂げた
小林巧都くん
東進衛星予備校徳島阿南校
徳島県立 富岡東高校
no image

東京理科大学
理学部/第二部学部
勉強についての悩みを1人で抱え込む必要がない
石田和大くん
東進衛星予備校大分西校
大分県立 大分上野丘高校
no image

東京理科大学
工学部
チームミーティングがあることでモチベーションを保って勉強できた
関根怜奈さん
東進ハイスクール春日部校
埼玉県 私立 春日部共栄高校
no image

東京理科大学
先進工学部
早慶上理・難関国公立大模試で、数学を69点あげることができ成果を実感した
内田航太くん
東進ハイスクール金町校
S高等学校
no image

東京理科大学
薬学部
武器となる科目をつくること、勉強習慣を身につけること、そして最後まで諦めないこと
鶴野帆夏さん
東進ハイスクール武蔵小杉校
東京都 私立 朋優学院高校
no image

東京理科大学
工学部
受講をなるべく早く丁寧に終わらせることが重要
伊藤成希くん
東進ハイスクール新松戸校
千葉県立 小金高校
no image

東京理科大学
工学部
558点(情報未受験)から、総合点が下がることはほとんどなく本番では822点
野口晃太郎くん
東進ハイスクール大宮校
埼玉県 さいたま市立 浦和高校
no image

東京理科大学
経営学部
苦手な数学は演習と復習を繰り返し成績を上げた
高柳隆之介くん
東進ハイスクール赤羽校
東京都 私立 順天高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
範囲が終わらない所は東進で先取り学習
山本健勝くん
東進衛星予備校中村公園駅前校
愛知県 私立 東海高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
東進では、自分に合った効率的な勉強が進められた
加藤飛羽くん
東進衛星予備校上溝校
神奈川県立 相模原高校
no image

東京理科大学
工学部
自分の得意な部分をさらに演習することで、強い武器にすることができた
井野涼介くん
東進ハイスクール高田馬場校
東京都 私立 日本大学鶴ケ丘高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
最後まであきらめなかった結果、3~4割しか取れなかった点数が7割以上に
内門隼大くん
東進ハイスクール立川駅北口校
東京都 私立 八王子学園八王子高校
no image

東京理科大学
工学部
物理の点数が50点以下から90点までのびた
橋本亮平くん
東進ハイスクール川口校
埼玉県立 蕨高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
東進に入ってよかったことは、苦手な分野の克服できたこと
島田果林さん
東進ハイスクール南浦和校
埼玉県立 蕨高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
理系500点満点中170点から英数物は9割、そして第一志望校合格
溝口勇斗くん
東進衛星予備校小田急相武台前校
神奈川県立 湘南台高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
直前に学力が伸びるの?と疑ってたので、実感した時はとても嬉しかった
神谷陽くん
東進ハイスクール市川駅前校
千葉県 私立 日本大学習志野高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
どれだけ受験勉強に対して前向きにモチベーションを保っていけるかが1番大切
上田真椰くん
東進ハイスクール新松戸校
茗溪学園高等学校
no image

東京理科大学
創域理工学部
高1と高2の間に英語を固めたことで本番の得点源になった
四郎園一真くん
東進ハイスクール松戸校
東京都 私立 駒込高校
no image

東京理科大学
経営学部
大学で学ぶ国際やデザインなどを活かして、国際的に活躍できるようになりたい
重枝悠衣さん
東進ハイスクール本郷三丁目校
東京都立 白鷗高校
no image

東京理科大学
工学部
共通テスト本番レベル模試が2ヶ月に1回実施されるため、試験に早く慣れることができた
土内怜奈さん
東進衛星予備校渕野辺校
神奈川県立 相模原中等教育学校
no image

東京理科大学
創域理工学部
講座をいかに完璧に理解して活用できるかが大切
新井陽翔くん
東進ハイスクール池袋校
東京都 私立 城西大学附属城西高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
志望校別単元ジャンル演習講座のおかげで、最後までモチベーションを維持することができた
山中悠生くん
東進ハイスクール志木校
埼玉県立 和光国際高校
no image

東京理科大学
先進工学部
高校3年生までに英語を仕上げておくべき
青木陽哉くん
東進ハイスクール綾瀬校
東京都 私立 桜丘高校
no image

東京理科大学
先進工学部
古文成績が最後の1か月で大きく伸びた
曲筱暄さん
東進衛星予備校香椎駅前校
福岡県立 香住丘高校
no image

東京理科大学
薬学部
共通テスト本番レベル模試で目標点まで100点足りなかったが、本番では130点あげることができた
川合夏蓮さん
東進ハイスクール津田沼校
千葉県 私立 東邦大学付属東邦高校
no image

東京理科大学
工学部
5月まで部活動もやって大変だったが、本番で初めて合格点を超えることができた
北川柊生くん
東進衛星予備校新越谷駅東口校
埼玉県立 越谷北高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
確認テストを絶対に受けて、SS判定出るまでやりきっていた
神山翔くん
東進ハイスクール池袋校
東京都 私立 淑徳巣鴨高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
東進で成績が上がっていくのが面白く、勉強を続けるモチベーションになった
富井大成くん
東進衛星予備校東大宮駅前校
埼玉県立 伊奈学園総合高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
部活終わりでも勉強し続けたことで最終的には半年で200点以上共通テストの点数を伸ばせた
渡邉慧曜くん
東進衛星予備校三島駅前校
静岡県 私立 日本大学三島高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
高一で東進に入学し、計画を立てて勉強した
ザマンアヤンくん
東進ハイスクール千葉校
千葉県 私立 志学館高等部
no image

東京理科大学
創域理工学部
自由な時間に受講を進められるのはありがたかった
山本空音さん
東進ハイスクール稲毛海岸校
千葉県立 千葉西高校
no image

東京理科大学
薬学部
低学年という早い段階で自分の立ち位置を理解することができた
安岡心緒さん
東進ハイスクール大泉学園校
東京都 私立 富士見高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
勉強時間ではなく何を理解したのか、何を得たのかに焦点を当てて学習
越智美槻さん
東進ハイスクール高田馬場校
東京都 私立 共立女子高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
自分の勉強法を確立し計画を立て実行したことで、勉強をうまく進めることができた
糸賀舜くん
東進ハイスクール南浦和校
東京都 私立 淑徳高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
周りの人を励ますことができる人になりたい
関口大介くん
東進ハイスクール南浦和校
埼玉県立 浦和西高校
no image

東京理科大学
工学部
夏に基礎固めをきちんとしたことで成績が伸びた
酒井遥さん
東進ハイスクール中目黒校
東京都 私立 立教女学院高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
サポートのおかげで、とても満足のいく受験結果になった
角田康成くん
東進ハイスクール金町校
東京都 私立 開智日本橋学園高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
夏期合宿に参加し、共通テスト本番レベル模試での点数を大きく伸ばすことができた
本間雄大くん
東進ハイスクール八千代台校
千葉県立 検見川高校
no image

東京理科大学
薬学部
担任の先生方と話すのが楽しく、部活で疲れていても東進に通い続けることができた
木暮夏々さん
東進ハイスクール松戸校
千葉県 私立 専修大学松戸高校
no image

東京理科大学
理学部/第一部学部
夏季合宿と冬季合宿に参加し、勉強のモチベーションをあげた
一ノ瀬祐生くん
東進ハイスクール新宿エルタワー校
東京都 私立 帝京高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
毎日英単語を勉強し、英文の音読を続けたおかげで本番で実力発揮!
香川真琴くん
東進ハイスクール武蔵小金井校
東京都立 多摩科学技術高校
no image

東京理科大学
創域理工学部
本質は結局何なのか。何の考えが今後の問題に生かせるのかなどを「腰を据えて」学ぶこと
豊川大惺くん
東進ハイスクール春日部校
埼玉県 私立 昌平高校
no image

東京理科大学
経営学部
過去問は、自分で考えて答えを導くことに重点を置いて演習を行った
増田和奏さん
東進衛星予備校戸塚駅前校
神奈川県 私立 横浜隼人高校
no image

東京理科大学
薬学部
合格をつかみ取ることが出来たのは、最後まで自分自身を信じることが出来たから
生田目歩美さん
東進ハイスクール大泉学園校
東京都 国立 東京学芸大学附属国際中等教育学校
no image

東京理科大学
創域理工学部
終わった後に納得がいくよう、自分を信じて、最後まで力を振り絞って
張曦文さん
東進ハイスクール田無校
東京都立 武蔵野北高校
no image

東京理科大学
先進工学部
共通テスト本番レベル模試で4割から8割に
折茂春陽くん
東進ハイスクール武蔵小金井校
東京都立 小金井北高校
東京理科大学 工学部
数学が夏休み明けに20点から70点まで上がった