ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京理科大学
理学部/第一部学部

no image

写真

片寄煌大くん

東進ハイスクール三鷹校

出身校: 東京都立 武蔵野北高校

東進入学時期: 高2・3月

所属クラブ: 水泳部 副部長

引退時期: 高3・6月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

担任助手の方々のおかげでいつしか僕にとって勉強というものが、「辛く苦しいもの」から、「楽しいもの」に

 僕は普段から気持ちの浮き沈みが激しく、特に沈んでしまっているときはろくに勉強も手につかないこともしばしばあるタイプの人間でした。それでも継続的に勉強に励むこと、そして合格できたことは紛れもなくこの東進のおかげだと思います。

担任助手の方々は勉強の話だけではなく日常の他愛もない会話もしてくれたり、週に一度のチームミーティングでは僕たちを少しでも楽しませようとしてくれていました。そうしてくれているうちにいつしか僕にとって勉強というものが、「辛く苦しいもの」から、「楽しいもの」に変わり、ストレスフリーで勉強に励むことができました。

皆さんの周りにも、「塾に行かない人」という人たちがいるでしょう。僕はその人たちのことをすごく尊敬しています。しかし僕は塾に行く意味は「孤独にならないこと」だと考えています。足が折れようがなんだろうが勉強はできますが心が折れてしまっては勉強はできません。心身の健康のうち8割くらいは心の健康に注意を割いてもいいかもしれませんね。

最後に僕の高校の先生の言葉を紹介しようと思います。それは、「自分の努力がまるまる自分に反映されるのはこの大学受験が最後」という言葉です。大学に進学してから始まる就活、今頑張っているであろう部活は自分の努力以外にもその結果を決めうる要因が存在しますが、受験だけは努力次第ですべてが決まります。報われる努力です。だからこそ皆さん今年一年悔いがないように合格に向けて頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

志望校の決め方、おすすめの受験スケジュール

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

志望校の決め方、モチベの保ち方

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

体験授業に伺った際、校舎内の雰囲気が良く、また東進のシステムが自分に合っていると感じたため

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

休憩がてら、数学の問題を班のみんなと解いていた

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

文化祭を頑張ったことでメリハリがついた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

自分に定期的に褒美を用意すること

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

とりあえずトップを目指してみたらと言われたから

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

楽しいもの

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

将来は自分の勉強経験をもとに教育業界に身を置きたいと考えている

Q
おすすめ講座
A.

【 難関化学PART1 】
教科書にないことまで細かく教えてくれるから

【 難関化学PART2 】


東京理科大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 0