はじめまして!!
ブログの更新は初めてになります。
理科三類二年の吉田敬士です。
今日は隅田川花火大会ですね。
去年は大雨に降られてしまったという事で、今年はちゃんと全部打ち上げられるといいですね!
せっかく全国の花火職人さんがきれいな花火を作って下さっているので、ぜひとも見たいものです。
さて、最近の更新は勉強についてのものが多かったので、大学生の夏休みをテーマに楽しくいきたいと思います。
夏といえばさっきも言ったように花火ですね!!
様々なサークルが全力を出して、席を取ります!
隅田川といえばとても混んでいて見るのが大変というイメージがあるかもしれません。
でも!!
ちゃんと席を取ってあるので、落ち着いて美しい炎色反応を鑑賞できるそうです。
あとはサークル等の夏合宿に行く人も多いようです。
仲の良いひとたちと泊まりで出かけられるってだけで楽しいですよね。
肝試しなどの楽しいイベント盛り沢山だそうです!!
他には、夏休みを利用して主には語学の習得をめざして、短期ではありますが海外の大学に留学する人もいます。なかなか外国には行けないので、留学に+αで宿泊して、観光もついでにする人もいます。(それが楽しみで留学する人もいたり)
もう少し学年が上がると、専門的な事を学びに留学といった事もあるかもしれませんね。
まだまだ別の自分のやりたいことをやる大学生もいます!
ちなみに僕は、テニスの練習をしつつ、溜まってしまった読みたい本を積ん読状態から解放しようかなと思っています。
大学生の夏様々な楽しみ方がありそうですね!
さてさて、高3の受験生の皆さんにとっては勉強を沢山せねばならず、少し大変な夏かもしれません。でも、一年経てばとても楽しい夏になること間違いなしです。
花火のように皆さんの成績が上がりまくりますように!!!!!
コメントする