ページを更新する ページを更新する

2017年4月27日 18:09

大学生活について☆

はじめまして、文科Ⅲ類2年の團りなです。
最近だんだん暖かくなってきましたね。春の陽気に誘われて眠くなりがちですが、睡魔に打ち勝っていきましょう!私も頑張って起きます(笑)

さて、大学生は自由だよとよく聞くと思いますが、東大はどれくらい自由なんだろう、というか自由ってなんだ?と思う人は多いはずです。今日はそんな人のために東大の大学生活について書いていこうと思います。

まず授業について。高校は毎週月曜日から金曜日1限から5限までみっちり授業、もはや学校に行くのは当たり前という人が大半だと思います。それに対し東大では、例外はありますが1年生のうちに週15コマ近く取り(東大には週15コマまでしか取れないという決まりがあります)、2年生で最低限の授業を取るのが一般的です。1年生の時は必修が1限に入ってしまうことも多々あり、朝8時半から登校という意外と高校生のような日もあります。朝の渋谷行の電車は通勤ラッシュ真っ盛りという感じで、私のように地方出身だときつく感じる人も多いと思います。時間割の組み方によっては5限までみっちり授業ということもありうるし、東大は105分授業(!)なので、高校より大変なのでは...?ということも。ただ毎日そういう訳ではなく、週2コマという大学生らしい日もあるので安心してください。
2年生にもなると、1年生のうちに頑張って単位を取った人には他大顔負けの授業の少ない日々が待っています。科類にもよると思いますが、文Ⅲの私は今週5コマです(笑)ただ単位を取りきっていても興味のある学部の授業を先取りして取ったり(!)、追い出し(悪い点数を取った科目と同じ系列の授業を取っていい成績を出すと入れ替えることができる)のためにたくさん授業を取る人もいます。
概していうと、大学は必修はあるものの授業の取り方に柔軟性があるということです。

次に学食について。高校は食堂がある所もあるとは思いますが、大体お弁当ですよね。大学では学食があります。一人暮らしの人も最初はがんばってお弁当を作っていても、しばらくすると学食にお世話になります(笑)
東大の学食はレベルが高めらしいです。前期教養課程をすごす駒場には一食、二食とよばれている二種類の食堂があります。一食は麺類、丼物、サラダバー、小鉢のおかずのレパートリーが多めで、二食は定食、コンボ(自分でおかずを3,4種類組合わせられます)が充実しています。どちらで食べても大体500円くらいに収まってコスパが良いです。ただし、東大には男子が多いためか小サイズにしても丼物のごはんの量が女子には多めです(汗)自信が無い人は「ご飯少なめで!」と伝えると丁度よくなるので試してみてください。
あと、学校始まりたてのこの時期はみんな授業に頑張って出るので、2限後の時間帯はとても混み合います。が、しばらくするとだんだん人が少なくなりすぐに席に座れるようになるので安心してください(笑)

次に課外活動について。授業以外で東大生は何をしているのか気になると思います。これに関しては本当に多様性があります!部活に励む人、サークルを何個か掛け持ちする人、サークルなどに入らずバイトに勤しむ人、インターンをする人、勉強する人、免許を取る人、遊ぶ人(笑)いろいろいます。どんな過ごし方をするも自由だと思いますが、大学は人生の中で圧倒的に自由な時間が多い時期なので、優先順位をつけて自分なりに充実した時間を過ごせると良いですよね!

以上、長々と書きましたが、大学生活は楽しいですよ。みなさんも努力の先には楽しい時間が待っていると思って頑張っていきましょう!
| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30