こんにちは。理科三類2年の礒田杏実です。
だんだんと夏らしくなってきましたね。室内外の温度差で風邪をひかないようにお気をつけ下さい...!
さて、皆さん、「東大生が書いた東大の基礎知識」をご存じでしょうか?
これです!
校舎などで見たことがある、という方もいらっしゃるかもしれません。
東大入試や入学後の大学生活について書かれた冊子で、毎年私たち東大生スタッフが作成しています。
表紙や文章、スタッフのつぶやきというコラムまですべて自分たちで作った、スタッフ渾身の作です!私も今年度の冊子の執筆に関わらせていただきました。
今年度の入試問題の所感や、募集人数や配点などの基礎情報、センター試験について、前期試験の科目別の対策の仕方といった大学受験に関わる話から、進学選択の話や各科類の在籍者による科類紹介といった大学生活の話まで、東大についての情報が盛りだくさんの一冊です。
私自身も受験生の頃、「東大生が書いた東大の基礎知識」を読んで得るものがたくさんあったと感じています。
入試に向けた学習の計画を立てるのにも、大学生活をイメージしてモチベーションも上げるのにも役立つと思うので、よろしければ是非手に取ってみてくださいね。
授業にいらっしゃった方にお配りしているほか、東大特進の各校舎に置いています。
それでは、体調には気をつけてがんばってください...!
コメントする