ページを更新する ページを更新する

2018年7月 6日 17:37

夏休みの勉強について

こんにちは!文科3類2年の用害桃子です。

梅雨も明けて本格的に暑くなってきたと思えば、また雨ですね((+_+))

 

学校によってはそろそろ夏休みが始まるところもあると思います(私の高校では毎年7月10日くらいが終業式でした、少し早いかな?)。私達大学生はというと、7月後半に期末試験があり、夏休みは8月からスタートです。中高の頃より始まるのが遅くなっている...!(笑)

とはいえ、みなさんの夏休みは受験の天王山です。今日は夏休みの勉強で私が大切だと思うポイントをいくつか書いていこうと思います。

 

まず、勉強の仕方全般について。 

 

 

1、規則正しく生活し、毎日同じ時間帯に勉強しよう

これは本当に大事。例えば私は受験生だった時、毎日朝8時に自習室に行って夜10時に帰るようにしていました。次の日朝から学校に行く必要がないと夜更かしして勉強してしまいたくなることもあると思いますが、結局早く寝て早く起きる方が体調を崩さないし、勉強量も効率よく確保できます。

夏はクーラーの効きすぎや外との温度差で体調を崩しやすいですが、1度熱を出したりしてしまうと、丸一日自分のやりたい勉強にあてられる貴重な時間を無駄にしてしまうことになります...!体調にはくれぐれも気をつけて過ごしてくださいね。

 

2、1週間・1日の中でおおまかなタイムテーブルを決めよう

例えば、毎朝数学の問題1題と英語の長文1本読む事から勉強をはじめようとか、木曜の午後は古典をやるとか、ざっくりやることを決めて守るようにするととても効果的だと思います。1つ目とも関連するのですが、毎日同じリズムで生活すると勉強がルーティーン化して精神的に安定するし、やることにも困りません。夏の間に各科目どのくらいやりたいかをそれぞれ考えた上で、各曜日に落とし込んでいくといいです。

その際に私は、2学期以降も毎週こなしていかなければならない塾の課題等に関しては放課後の時間にあてるのを意識していました。秋になって学校が始まっても同じようにこなしていければ、夏休みのように時間を確保できない!!と焦ることもありません。

 

3、短いスパンで目標を立てよう

「夏の間に数学を固める!」という目標を定めたとしても、途中でだれてしまうかもしれません。夏休みには各予備校の冠模試も実施されますから、模試に照準を合わせて短期的な目標を定め、一つ一つクリアしていくようにしていくと効率的な勉強ができると思います。

 

 

以上が大まかなアドバイスになるます。

次に、具体的に科目ごとの目標を書いていこうと思います。

 

 

1、とにかく英数を固めよう

今まで何度も言われてきたかもしれませんが、やはり夏までに英数をきちんと固めておくことが本当に、本当に重要です。秋以降は理科社会に時間をとられてしまいますし、英数は短期間で一気に学力を伸ばすことが難しく、コツコツ伸ばしていくことを求められるからです。とにかく基礎をマスターしてしまいましょう。まだ不安が残る人は、この夏がラストチャンスだと思って頑張りましょう!!そしてこの2科目は前述の通りコツコツ型なので、毎日少しでも時間を取って取り組むことをおすすめします。英語のリスニングも毎日対策することが大切ですよ。

 

2、国語はほどほどに

入試において国語の配点は非常に少ないです。古典はしっかりとれるようにしておく必要がありますが、知識を入れてすこし演習するだけで十分です。現代文はあまり差がつかない、つけられないので、林先生の授業の復習をしておけばOK。現代文だけでなく国語全体に対して同様の事が言えるので、国語に時間を割きすぎてしまうと、逆に他の科目に割くべき時間を減らしてしまっている可能性が高いです。適切な時間を取って対策するようにしましょう。

 

3、理科・社会は1周を目標に

あくまで夏の間最優先すべきは英数の基礎固めになりますが、2次試験で使う科目、たとえば歴史科目の通史などは1周できると秋以降かなり楽だと思います。センター試験で使うだけの科目(文系の理科基礎、理系の社会)に関しても、点数につなげていく学習はセンター直前にできるのでひとまず1周できるといいですね。

 

 

学習進度には個人差があると思いますしあくまで私の意見ですが、参考にしてもれえると嬉しいです。

夏に頑張った分は秋以降大きなアドバンテージになります。私達スタッフもサポートするので、一緒に頑張っていきましょう!!

| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30