ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

慶應義塾大学
経済学部

no image

写真

堀場ゆりかさん

東進ハイスクール新浦安校

出身校: 千葉県 私立 日本大学習志野高校

東進入学時期: 高1・11月

所属クラブ: 硬式テニス部 副部長

引退時期: 高3・6月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

努力は自信の源になる

 私は高校受験の際に青山学院大学や早稲田大学の附属高校に全て落ちてしまい、とても悔しく思いました。そのため、この経験をバネに誰よりも早く大学受験勉強を始めようと決意しました。

東進に入学したのは高校1年生の11月ごろでした。高校2年生に進級する前に、高校1年生の時間的余裕のある時期から少しずつ勉強を始めたかったのと、家では勉強が進まないタイプだったので、勉強習慣をつけるために東進に入学しました。

高校2年生の時から部活があっても毎日少しの時間でもいいから東進に登校するようにしていました。高校2年生の夏からは10時間以上勉強できるように体力を少しずつつけていきました。東進の授業は時間が決められていないし、自分のペースで止めたり見返したりできるので、内容をしっかり理解するまで向き合うことができたと思います。

高校3年生の秋からは体調を崩してしまうことが増え、学習することができなくなった不安で勉強が手につかなくなってしまいました。ですが、私は高校2年生のころから誰よりも学習時間を長く取っていたので、それを自信にして乗り越えることができました。高校3年生からは過去問演習講座や志望校別単元ジャンル演習講座といった東進独自のコンテンツで演習を行う機会が増えました。この時期は演習ばかりに目が行って基礎が疎かになってしまうことも多いですが、私は基礎学習を怠らず、常に基本に立ち返ってわからないところをわからないままにしないように心がけていました。

私は自分を信じて最後まで努力することで、志望校合格を勝ち取ることができました。これから受験を迎えるみなさんも、自信の源になる努力を欠かさずに、最後まで自信をもって頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

成績がいい時も常に危機感を持つように指導してくれて最後まで気を緩めずに頑張れた。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

模試や受験で失敗した時に慰めるのではなく常にポジティブに支えてくれた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

本番と類似した問題を解くことができたから。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

合格実績がよかったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームメンバーから刺激を受けて頑張れた。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

シングルスの試合を通してメンタルが強くなり、劣勢の時の対処法を知ることができた。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

ホームルームで自分の勉強法を見つめ直し、改善点・反省点を見つけ活かすことができた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

インフルエンザに疾患した時、勉強ができない時期が1週間~2週間くらいあり、しんどかった。体調が回復し、勉強を始められるようになったら自ずと乗り越えられた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

志望校のホームページを見たり、おいしいご飯を食べること。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

私大のトップ校に行きたかったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

人生で1つのことに没頭することができる時間。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

将来安定した生活を営むために今は自分のスキルアップをしていきたいです。特に大学では英語の力を伸ばしたいと思っています。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
2か月に1回必ず模試があるから、勉強→模試→反省→改善して勉強のサイクルが確立できた。

担任指導
落ち込んだり辛い時にいつも励ましてくれて最後まで頑張ることができた。

過去問演習講座
解説授業があって、学部独特の傾向をつかむことができた。

Q
おすすめ講座
A.

【 飛翔のための英文読解講義(応用) 】
勉強のコツではなくて本質を教えてくれてタメになった。音読練習用のネイティブの音声がついていてよかった。

慶應義塾大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5