この体験記の関連キーワード
2年の冬頃には毎日勉強する習慣ができていた
長い間東進に通った私が一番好きだった講座は難関物理です。私は化学系志望だったので元々物理にはあまり興味がなく一番の苦手科目でした。しかし、話が面白くまた理論的にも感覚的にも分かりやすかった授業を繰り返し受けることで段々苦手意識がなくなり、最終的には足を引っ張る科目ではなく分野によっては点を稼げる科目になりました。
私は受験期に自分に甘くなりすぎてしまったことに少し後悔しています。夏休みには文化祭の準備やコロナにかかったことを言い訳に、直前期には共通テストがうまくいってしまったことで油断して少しさぼってしまった時期がありました。これから受験する人は合否が勿論一番大事ですが、後悔しないよう日々の勉強を頑張ってください。
私は院試で行きたい分野の研究室に行けるよう大学でも勉強頑張ります。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分の状況について整理できる
自分の状況について整理できる
数が多い
Yes
近かったから
週一は必ず勉強した
体力
趣味の時間を作った
家からの近さ
メーカーで開発職
高速マスター基礎力養成講座
単語を覚えようとする機会が増えた
過去問演習講座
添削とコメントが良かった
東進模試
たくさんあってよかった
【 難関物理 PART1 】
話が面白い
【 難関化学PART2 】
まとまっててよかった