この体験記の関連キーワード
今までやってきたことを信じることが大学受験という大きな壁を乗り越えるポイント
高校3年生の夏前まで部活動をしていたため、周りの子に比べると勉強に本腰を入れるのが少々遅くなってしまいましたが東進で早めに対策をする事ができたため良い形で夏を迎える事ができたと思います。やはり、高校生は部活動と勉強の両立を目指すもののそれを不安に感じる方も多いのではないかと思います。まさに僕もその一人だったのですが担任助手の方のサポートもあり夏休みに向けて計画的に学習を進めることができました。東進の良さはまさにここにあると僕は思います。生徒一人一人に担任助手の方がついてくれるため自分の学習計画を一緒に立て、それを目標として勉強することが自分の志望校を目指すうえでの道しるべとなってくれます。
また、東進の授業も非常に質の高いものとなっており、東進の先生は一流ぞろいです。先生方の授業を理解できるまで復習することが必ず自身の学力の向上につながります。
最後に、受験をするにあたって多くの人が何らかの壁にぶつかると思います。しかし、そんな中でもそれを乗り越えることが受験のカギとなります。自分を過信せず、そのうえで自身が今までやってきたことを信じることが大学受験という大きな壁を乗り越えるポイントです。計画を立て一歩一歩積み重ねていくことが何よりの近道であり重要な事です。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
悩みに真摯に向き合ってくれました。
勉強の方針を一緒に考えてくれました。
Yes
部活動との両立をしたかったから。
切磋琢磨することができました。
高速マスター基礎力養成講座
確認テスト・修了判定テスト
合格設計図
【 ハイレベル物理 電磁気学 】
【 ハイレベル物理 熱力学・波動 】
【 ハイレベル物理 力学 】