ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

慶應義塾大学
文学部

no image

写真

梅田樹くん

東進衛星予備校前後駅校

出身校: 愛知県立 名古屋南高校

東進入学時期: 高3・6月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

慶大英語で伝授して頂いた読解におけるテクニックなくして、僕の勝利はなかった

 僕が東進に入学したのは高校3年生の6月頃でした。当時、第一志望は慶應義塾大学でしたが、国公立大学も受けたいと考えていました。しかし、共通テスト対策を学校や自分で行うことに限界を感じ、通学路途中にあり、自分のペースで学習を進めることができるという点に惹かれて、東進への入学を決めました。

僕が東進のコンテンツでお世話になったのは、過去問演習講座は勿論ですが、特に志望校別単元ジャンル演習講座や慶大英語の講座でした。志望校別単元ジャンル演習講座は、傾向を掴むというよりも、様々な大学の過去問を通じて知識を補強していく上で大きな役割を果たしてくれました。慶大英語で伝授して頂いた読解におけるテクニックは、慶大英語のみならず、併願校の試験でも大いに活躍してくれました。このテクニックなくして、僕の勝利はなかったと思います。

これから受験生になる皆さんへ。いよいよ勝負の一年が始まります。これからの一年は、既に受験勉強を本格的に始めている人にとっても、そうでない人にとっても、楽な一年にはならないでしょう。その様な中でも、是非頭の片隅においておいて頂きたいことを申し上げたいと思います。1つ目は、常に何が必要か考え、自らやる事を選択することを心掛けて下さい。東進のコンテンツは有用なものが多くありますが、使い方が自身に適していないといけません。だからこそ、より良い効果を得るために、常に手持ちのものの適当な使い方を模索していって下さい。

二つ目は、精神的なことについてです。これから模試を多く受け、思う様な結果を得られなかったり、勉強に行き詰まったりし、落ち込み、モチベーションを高く保てない時期もあるでしょう。よく、「一喜一憂するな」とか、「現実から逃げるな」と言われることがあります。僕はそのようには思いません。それができなくとも必ず敗けるわけではありませんから。一喜一憂してもいいんです。逃げてもいいんです。ただ、必ず戻ってきさえすればいいのです。皆さんにとってのこれからの一年は、「苦行に耐える期間」なのか、「合格するための期間」なのか必ず一度考えてみてください。

最後に、これから受験生になる皆さんの健闘をお祈り申し上げ、僕からは以上とさせて頂きます。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

復習で特に社会と理科の多くの知識を再吸収することを心掛けること

Q
東進を選んだ理由
A.

通学路途中にあり、通いやすかったことや、自分のペースで学習を進められたため。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

何気ない雑談で、軽い休息になりました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

学校行事について、辛い受験勉強の中で、大きな安息のタイミングになっていた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

多くありました。好きな教科に比重を置いたり、少し娯楽に逃げることで乗り越えました。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

自分の人生を変えてもらったと言えるくらい恩があり、尊敬する方の母校であり、同じステージを見たいと思った。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分とこれまでの人生を見つめ直す契機になりました。

Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
A.

【 慶大英語 】
教えてもらえるテクニックが、慶應義塾大学だけでなく、どの大学でも大きく役立つから。

【 古典文法&重要単語ポイントチェック 】
短時間で反復しやすく、そのまま点数につながるから。

慶應義塾大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 8