この体験記の関連キーワード
受験で得た努力する力、継続する力はこれから頑張るときのアドバンテージになる
次に、東進の具体的なコンテンツで役立ったと実感したものについて述べます。東進の講座で特に役に立ったものは、「飛翔のための英文読解講義(応用・発展)」です。この授業で構文や英文読解の方法を学ぶという点において役に立ったと考えます。東進の模試は回数が多く、場慣れに最適でした。ただし、復習や学習状況との兼ね合いもあるので、ただ数多く受ければよいというわけではないと思います。点数や判定を気にするよりも、不正解の問題の復習に注力することが大事だと考えていました。
高校3年生になると、共通テストや二次試験の過去問に取り組みました。過去問演習講座では、本番と同じように問題用紙や解答用紙を印刷して演習したので、本番もあせらず問題に立ち向かうことができ、結果的に合格をつかみ取ることができました。受験で得た努力する力、継続する力はきっとこれから僕が頑張るときのアドバンテージになると思います。東進はそのような努力をしようと思えばいくらでもできる場所です。フル活用することをお勧めします。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
共通テスト形式に慣れる。
Yes
部活が忙しく、スケジュールが組みやすい東進が勉強しやすい環境であると感じたため。
継続力
基礎を固めた。
大学生活を思い描く。
将来のために必要なこと。
大学で陸上の日本選手権に出場すること。
高速マスター基礎力養成講座
日々の単語の暗記できているかを確認できる。
過去問演習講座
実際の解答用紙と解答用紙を印刷して、演習をできる。
東進模試
模試の回数が多く、場慣れする。
【 スタンダード日本史B(テーマ別日本史Ⅱ) 】
時代の流れをつかみやすかった。
【 過去問演習講座(併願校対策) 慶應義塾大学経済学部 】
同じ解答用紙で演習できる。
【 飛翔のための英文読解講義(応用) 】
英文を論理的に理解できる。