この体験記の関連キーワード
年間のスケジュールは自分では、立てずらいと思うので、担任指導を受けてよかった
東進には高校1年生の春ごろに入学しました。東進を知ったきっかけとして、通学路線で通いやすく、自習室が沢山あったことがあります。東進を選んだ理由として、他塾と悩みましたが体験授業をして、自分に合っていた東進に決めました。
私が考える東進のおすすめは大きく分けて、3つあります。1つ目は、高速マスター基礎力養成講座です。私は英語の単語や熟語の暗記に利用していました。特にスマートフォンでアプリを入れれば、通学の際に勉強できるのでお勧めです。2つ目は、東進模試です。東進は模試を行う頻度が他塾より多いため、試験慣れしやすく、共通テストの準備に最適だと思いました。3つ目は、自習室です。学校終わりは家で気が緩んでしまうので、自習室を利用することで集中しやすくなりました。
また、東進のカリキュラムとして、チームミーティングがありました。チームミーティングでは今週の予定を各自で立てながら、担任助手の方の話を聞いていました。チームの中で今週勉強をどのくらい行ったのかを話していました。リフレッシュの時間になりました。また、担任指導では、年間の大まかな勉強計画を立てていました。年間のスケジュールは自分では、立てずらいと思うので、担任指導を受けてよかったと思います。担任助手の方とは、勉強の計画で困ったことや勉強の不安を相談していました。東進の中で1番近くで相談できたので、とても印象に残っています。
東進のおすすめの講座は英語D組・基礎力強化教室です。レッスンごとにライティング、リーディング、スピーキング、リスニングの4つのパターンに分かれています。はじめに導入として文法を学び、その後長文にチャレンンジします。また、先生のお話が面白かったので、次のレッスンも受講したくなりました。大学では、貧困問題などの社会問題に目を向けて、SDGSやグローバルな観点から課題解決に取り組みたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
大まかな年間スケジュールを立ててくださるので、勉強に対しての不安が少しなくなりました。
生物が苦手で、どのように勉強すればよいのかなどを丁寧に教えてくれたことが印象に残っています。
実際の共通テストそっくりなので、試験慣れしやすいです。
Yes
最寄り駅に近く、通うことに便利だから。
今週の勉強の話題で、何を頑張るのかなどを話す時間が楽しかったです。
後輩にどのように伝えたら、わかりやすく伝わるのかなどを考えられるようになりました。
両親に相談していました。
好きなことを時間を決めてする。
もともと理系を選択していましたが、高校2年生の時にカナダに研修を言った際に英語にもっと興味をわくようになりました。そこで、文理共通な学部を探すようになりました。
大学受験は人生の中の通過点だと思って、今できることをすると思っていました。
大学で貧困問題解決などの社会問題について深く学び、日本という枠組みから離れて、世界を視野に考えていきたいと思っています。社会問題はすぐにすべてが解決できると思っていないので、世代を超えてこれからどうすべきなのかを考えていきたいです。
高速マスター基礎力養成講座
スマートフォンでいつでも利用でき、便利だと思いました。
過去問演習講座
自分の苦手な分野を視覚化できて、見つけやすいと思うからです。
東進模試
テスト慣れがしやすいとおもいます。
【 高等学校対応 数学B-標準-ベクトル 】
教え方や導入の仕方が上手で何回も復習していました。
【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
英語のスキルだけでなく、教養や文法が頭にはいりやすかったです。