この体験記の関連キーワード
苦手な科目は夏までで潰し切るのがおすすめです
僕は東進衛星予備校に一年から通っていました。三年通って分かったことがあります。それは、コツコツやったやつが受かって、時々しかしない人は受からんということです。
三年の前半はとりあえず共通テストをみんな勉強する感じだと思うんですけど、苦手な科目は夏までで潰し切るのがおすすめです。僕は理系で理科が苦手だったのですが、夏までに潰しきれなかった時点で最終的に共通テストが伸び悩みました。ここからアドバイスをいっぱいします。
まず三年になってやることは英数の基本を固めてください。僕は私立に受かりました。それは三年の初めで数学と英語を基礎からやりまくったからです。特に数学は反復学習をしないと天才以外上達しません。とにかく毎日時間を取って演習してください。
次に共通テストに向けての夏あたりから緊張感を持ったうえで共通テストの演習をしてください。緊張感を持ってやるというのが大切です。一回の自習室でたまにあるみんなで共通テスト解く機会が良い緊張感を持って臨めると思います。
最後に共通テストが終わってからのこと。共通テストが終わった後は各社から判定が出ます。この判定はあまり気にしない方がいいです。周りにも判定が悪いからと志望校を下げた人もいましたが、受かることがあるので最後まで希望を捨てないでやり切ってほしいです。
三年の前半はとりあえず共通テストをみんな勉強する感じだと思うんですけど、苦手な科目は夏までで潰し切るのがおすすめです。僕は理系で理科が苦手だったのですが、夏までに潰しきれなかった時点で最終的に共通テストが伸び悩みました。ここからアドバイスをいっぱいします。
まず三年になってやることは英数の基本を固めてください。僕は私立に受かりました。それは三年の初めで数学と英語を基礎からやりまくったからです。特に数学は反復学習をしないと天才以外上達しません。とにかく毎日時間を取って演習してください。
次に共通テストに向けての夏あたりから緊張感を持ったうえで共通テストの演習をしてください。緊張感を持ってやるというのが大切です。一回の自習室でたまにあるみんなで共通テスト解く機会が良い緊張感を持って臨めると思います。
最後に共通テストが終わってからのこと。共通テストが終わった後は各社から判定が出ます。この判定はあまり気にしない方がいいです。周りにも判定が悪いからと志望校を下げた人もいましたが、受かることがあるので最後まで希望を捨てないでやり切ってほしいです。