ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京大学
理科三類

no image

写真

下田結己くん

東進衛星予備校広島駅前校

出身校: 広島県 私立 広島学院高校

東進入学時期: 中1・3月

所属クラブ: 天文部 部長

引退時期: 高3・8月

東大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

過去の努力を信じ、それに応えようと思うこと

 個人的には、受験で結局一番難しいのは出願することだと思っています。受験生というのは落ちたくない、絶対受かるところを受けたい、と考えるものですし、僕もそうでした。特にボーダー付近の受験生には1科目こけたり複数科目で小さなミスが重なれば合格点を下回ってしまうという不安が付きまとってしまうため、受かりうる実力はあるのに志望校を下げてしまうことが多々あります。かくいう僕も理三の受験を断念しようとしたことは幾度となくありましたし、高3の間は理三志望でない期間のほうが長かったくらいです。

そんな志望を下げそうなボーダー層の人へ、僕からのアドバイスが3つあります。1つ目は、今の実力でも確実に受かるような戦略を練ること。2つ目は、根を詰めすぎず、プレッシャーを感じすぎないこと。そして最後に過去の努力を信じ、それに応えようと思うことです。

まず1つ目について。合格点を一回り二回り上回った時の得点の仕方を(できれば過去問3回分以上のデータから)分析してください。そして、その時と同じような解き方、点の取り方を毎回再現できるようにすることに注力して、安定して合格点を超えられるようにしてください。基本的に、ボーダー付近から合格余裕レベルまで上げるのには相当な労力がかかりますし、試行錯誤を重ねる必要があります。その点、前述したように得点を安定させる工夫をするのは短期間で比較的簡単に、かつ確実にできます。直前期の受験生は特にこれをするべきだと思います。僕の場合、秋以降はほとんど実力に頭打ちがかかっていたのですが、冬までひたすら安定性の向上に励んで体感ですが五分五分で受かる状態からほぼ確実に受かる状態まで持ち上げることができました。

そして2つ目についてですが、ボーダー付近の受験生は本番の心身の状態など些細なことで合否が揺れ動きます。そのため、本番でいい状態で100%実力を出せるように、心身を健全に保つための工夫にもしっかり力を加えましょう。僕の場合は、直前期になっても遊びやスマホの制限はせずに、睡眠は8時間取るようにしてストレスが限りなくかからないような生活を送っていました。

最後に3つ目について。結局僕が理三に出願できたのは、理三合格を目指して必死に勉強していた昔の自分が報われてほしい、と思ったからでした。直前期に楽な道に逃げたくなってしまっている受験生は、希望と熱意に満ち溢れていた過去の自分の姿を思い返してみてください。

長くなりましたが、最後にまとめを。受験はなんだかんだで今後の人生を変えうるものです。第一志望を貫くことが良いか悪いかは一概には言えませんが、それぞれの選択の先にある自分の姿を想像して決断してください。いわゆる「後悔のないように。」というやつです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

成績が振るわなくても理三受験を止めないでいてくれたこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

返却が早く、記憶に残っているうちに復習して以降の学習の方針を立てる材料にすることができます。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

東進では地方にいながら全国でも最高峰の講師による講義を受けることができ、ここが何よりの魅力だと感じました。特に、受ける授業の質は難問を解く上での頭の使い方(いわゆる地頭やセンス)に直結するので、東大や京大など難問を解けなければ受からない大学を目指すうえでは東進は必須に近いと感じました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

応援団が特に楽しかったです。勉強以外にもいろいろな活動をすると日々の生活がより充実すると思うので、勉強に根を詰めすぎないようにするのがいいと思います。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

僕の場合は浪人した時のプランを考えておくことで不合格に対する漠然とした不安や恐怖を打ち消していました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

普段から多少遊んでいると生活の中でストレスがたまりすぎず、割と楽しんで受験できました。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

いけそうだと一度思ってしまったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

スポーツみたいで楽しい時もあればしんどい時もある。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

大学に入ってから考えたいと思っています。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速学習
完全に自分の裁量で学習を進められるのは他の予備校や学校にはない明確な強みだと思います。

過去問演習講座
東大の過去問演習講座ではトップ講師の方々による全問題の解説を25年分視聴することができるので、非常にコスパがいいと感じました。

実力講師陣
青木純二先生 田部眞哉先生 林修先生

Q
おすすめ講座
A.

【 数学の真髄-基本原理追究編-理系 】
数学の問題に対する柔軟な向き合い方を学ばせてくれる講座で、個人的には高校数学を履修しきった段階で演習に入る前に取り組むべきだと思います。東大京大の中でも難問とされる問題を紐解く考え方を非常に分かりやすく教えてもらえます。

【 ハイレベル生物 Part1 】
受験において必要十分な情報をまとめたテキストを使っての授業であり、この講座を完璧にするだけで高校生物では敵なしの状態まで仕上げることができます。

【 受験数学特別講義-確率編- 】
各単元の典型問題を網羅した講座で、短期間で苦手な単元を得意にまで持ち上げることができます。極論、全単元をこなせば数学が相当強くなりますし、実際僕はなりました。

東京大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 55