この体験記の関連キーワード
将来は創薬研究を通じて世界中の人のために活躍したい
ここで東進についてや後輩へのアドバイスを書きます。東進の魅力としては、高速学習による先取りやAI演習による自分の苦手に直結した最短経路の演習があげられると思います。中でも特におすすめなのは青木純二先生の「数学の真髄」です。この講座では数学の定理や数式の意味、論理を詳しく学ぶことができ、さらには知らない問題に出会った時の着眼点や頭の使い方も理解できます。また、受講した後にテキストの後ろについている演習問題やほかの問題集、模試の問題を解くときに授業の内容を意識して演習することで効果を最大限引き出すことができると思います。数学が好きな人や難関大学を目指す人は一度体験だけでもしてみたらよいと思います。ただ、多くの人が良いと言っているからというような理由で選択してはいけません。先生との相性というのもあるので、本当に自分にとって役に立つと思った講座を取るようにしてください。
また、中高一貫校に通っている人向けにはなりますが、中学校の間は学校の授業をきちんと受け課題を完璧にこなし、遅れをとらないことが最も重要だと思います。高校に入ってから大学受験を意識するというので遅いということはないと思います。ただ、科学オリンピックに出場したいと思っている場合やどうしても学校より早く深く学びたいと思っている場合は、学校のことをきちんとこなしたうえで、自分で学習することはよいことだと思います。
現在僕は、“Men for others, with others”の精神を胸に将来は薬学部に進学し、創薬研究を通じて世界中の人のために活躍したいと思っておりますが、教養学部の時点でほかに興味があることが生まれたらほかの道を選択することになるかもしれません。どんな選択をしても後悔しないようにこれからも努力し続けようと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
最終の志望校を決める時に医学部と東大で迷っているとそれぞれのメリット・デメリットを挙げてくださったり、自分の将来像について相談したりできたのが心強かったです。
担任助手の方は年齢が近いこともありとてもフレンドリーに接してくれて友達のようでありながらも、志望校のことや大学生活のことなど不安なことや悩み事があった時には親身に相談に乗ってくれてありがたかったです。
返却が早いので自分の答案を忘れる前に復習できるのがよいと思います。活用法としては返却前に解答解説や解説授業でわからなかった問題を中心に復習し、返却後に自信があったり高得点をとれたりしている問題も含めて自分の答案と解答とを比較するのがよいと思います。
Yes
高速学習により先取りできるから
自分のチームは自分と同じ学校の友達だけで構成されていたので、東進だけでなく学校でも切磋琢磨して高めあえる存在でした。それぞれ志望校は違えど皆合格という同じ目標をもっていたため、誰かが苦しい時には互いに寄り添って助け合うことができたのもチームの良いところでした。
受験勉強を最後までやりきるにはやはり体力が不可欠なので部活と受験勉強を両立してきたことで得られた忍耐力と体力は引退してからの受験勉強を乗り越えるのに大変役立ちました。
合格後の自分の姿を想像したり、友達や担任助手の方と話したりしました。
東京大学には全国から多様な価値観を持った人が集まるので自分の知見を広げることができると思ったからです。
自分の弱みを認識し改善を図る自己研鑽になりました。
薬学部に進学し創薬研究などに携わることを通して医療にアプローチすることで多くの人に貢献したいです。
過去問演習講座
解説授業がすべてついているので、わからない問題があったときに理解がしやすい
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手な分野がAIによって客観的に分析されることで最短で対策できた
東進模試
返却が早いため復習しやすい
【 数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1 】
青木先生の授業では定理や数式の意味、論理などを丁寧に解説してくださるのでまさに数学の「真髄」を学ぶことができます。数学の問題を解くときの着眼点や頭の使い方を理解することができるので、見たことのない問題に出会ったときに焦ることなく対処できるようになりました。
【 ハイレベル物理 力学 】
苑田先生は詳しく教えてくださるので暗記物理を脱して物理を根本から理解できたように思います。ときにハイレベルすぎてすぐには理解できないこともありますが、興味深い話を聞けるので物理に興味がある人は受講する価値があると思います。
【 東大対策国語 】
20コマで東大の国語で要求される力を現代文、古文、漢文すべて理解できるので最短で対策の仕方がわかりました。林先生の授業では現代文における傍線部分析の大切さや、回答根拠の拾い方などそれまでに自分が意識できていなかった部分が明確になり実力の向上を感じました。栗原先生や三羽先生の授業では古文漢文での設問の答え方の練習になりました。