この体験記の関連キーワード
高1の頃の土日のどちらかは必ず開館時間に塾に行き夜の七時頃まで勉強するというルーティーン
また、新学年になり次年度の講座を決める際、担任助手の方が進めてきた講座をそのまま取るのではなく、事前に情報や自分が今すべき勉強について考えお互いに話し合って決めていくべきです。実際、僕の周りの友人でもあの講座ではなくこっちの講座にしておけば良かったという後悔をしている人もいました。
また、東進の講座は(講座だけでなく、どんな勉強についてもだが)復習を繰り返して初めて完全に修得できるものです。一度授業を受けるだけでは効果が薄く逆に何度も復習をした後では膨大な知識と確実な実力が手に入ります。僕は高2の途中までその復習を怠っていたせいで理科や数学の点数が思うように伸びない時期がありました。その際、今自分が何をすべきなのか考えたときふと東進のテキストを見てみると、覚えていない、理解したはずなのに忘れていることがたくさんあることに気づき東進の復習に取り掛かりました。すると、その復習の成果もあって高2の最後の共通テスト本番レベル模試では自己ベストを更新することができました。
最後に、受験生のみなさん勉強における復習の効果は絶大です、ぜひ体調に気を付けて頑張ってください!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
事前にいろいろな情報や資料を用意してくださり、不安だったことや質問にも優しく答えてくださいました。
上記のとおりです。
長時間でかなりきつい模試ですが、成績表の細かな分析や情報が今後の計画を立てていくうえで非常に助かりました。
Yes
中学生の時に通っていた塾からの紹介
数学の体験授業を受けて、その分かりやすさと楽しさを知ったため。また友人も東進に通うといっていたので、友達がいればほかの塾に行くよりもっと頑張れるはずだと思ったから。
上記のとおりです。
計画力
最先端のロボット研究について知りさらにやる気が出た。
友人に相談したり、今までやったことを総復習して乗り越えた。
クラスやチーム全体の「勉強するぞ!」という雰囲気で自然とやる気が続いた。
僕は、現代社会で急速に進歩し続けている人工知能などを利用して小さいころから興味があった宇宙関連の開発に携わりたいです。そのためにまずは大学での勉学に励んでいきたいと思います。
過去問演習講座
僕は文字に解説を見ながらの長時間の復習は苦手だったので、東進の先生方の映像による解説がとても助かりました。
志望校別単元ジャンル演習講座
こちらの講座も過去問演習と同様、映像解説がついているので復習がしやすかったです。また、模試などで解けずに不安や焦りを感じた単元をすぐに集中して演習できたので非常に役に立つコンテンツでした。
チーム制
同じ学校の友人と毎週のチームミーティングでその週にやった勉強などについて話したりすることで次の週のやる気、モチベを倍にできました。このチーム制がなければ、だらけてしまう日が多くなっていたと思います。
【 ハイレベル物理 力学 】
この講座がなければ僕は物理が苦手科目になっていただろうとおもうほど有意義で効果のある講座でした。しかし、授業中はノートをとるので精一杯なので必ず復習を繰り返さなければいけない大変な講座でもありました。復習を繰り返せるやる気と根性さえあれば世間での評判ほどハードルの高い講座ではないので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。
【 飛翔のための英文読解講義(応用) 】
この講座では、英語の下線部訳に対する考え方の甘さを痛感させられました。part2の長文対策も、何度も音読し復習を繰り返すことで英語力の向上を実感できました。