林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に無料で招待 東進 高3部活生特別招待講習4/22(火)申込受付開始 高3生の【両立】と【急追】を応援! 東進ならではの部活生カリキュラム
2025/04/23
カスタム検索
これは日清食品株式会社の創業者安藤百福の言葉です。安藤は台湾生まれの在日中国人で、袋麺「チキンラーメン」とカップ麺「カップヌードル」の開発者として知られています。皆さんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。いずれも世界初の商品であり、食生活が変化を遂げるほどの革命的ヒットとなりました。このヒットにより、日清食品は盤石の地位を築いたのです。
そんな彼は「下を見て安心してはいけない。必ず上には上がある。」という言葉を残しています。幼い頃に両親を亡くした安藤は、呉服店を営む祖父母のもとで、商売の現場を間近に見ながら育ちました。独立心と事業意欲が旺盛だった安藤が「誰もやっていない新しいことをやりたい」と考え、繊維事業に取り掛かり始めました。ほかにも、幻灯機の製造、炭焼き事業、バラック住宅の製造、製塩や学校の設立など、さまざまな事業を手がけました。そして、どんな事業も「何か人の役に立つことはないか」「世の中を明るくする仕事はないか」という安藤の確固たる信念のもとに行われていました。このように次々と事業を手掛け、成功させることができたのも、現状に満足せず、常に上を向いてきたからではないでしょうか。
皆さんは勉強や部活など、自分の目標を達成したとき、それで満足していませんか?満足してしまうと、そこで成長は止まってしまいます。どんなに自分が優れていると思っても、それ以上に努力し成果を出している人は存在します。目標を達成したらすぐにさらに上の目標を設定し、どんどん成長していきたいものですね。
この格言の
コメントを書く/見る
当サイトでは、サイトの内容に関する感想や、Proverb・格言に関する心温まるエピソードを募集しております。ぜひご投稿よろしくお願いいたします。
選択してください
※必須
ペンネーム
※任意
※コメント後、反映までにお時間がかかります。
※誰かを著しく傷つけたり攻撃したりするような、コメントポリシーに反するコメントは掲載されない場合があります。詳細はこちらのお知らせをご覧ください。
閉じる
安藤百福
安藤 百福(あんどう ももふく、1910年(明治43年)03月05日 - 2007年(平成19年)01月05日)は、日本の実業家。日清食品(株)創業者。インスタントラーメン「チキンラーメン」、カップ麺「カップヌードル」の開発者として知られる。
(wikipediaより一部抜粋)
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/14
2025/03/31
人物リスト
●あ行の人物
●か行の人物
●さ行の人物
●た行の人物
●な行の人物
●は行の人物
●ま行の人物
●や行の人物
●ら行の人物
この格言の
コメントを書く/見る