ページを更新する ページを更新する
ページを更新する ページを更新する
google

カスタム検索

東進ハイスクール・東進衛星予備校からのおすすめ
東進ハイスクール・東進衛星予備校からのおすすめ

One today is worth two tomorrow.


訳:今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある。
Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)アメリカの政治家

みなさんは、やるべきことを明日に先延ばしにしてしまうことはありませんか。また、一日を大切にし、有効活用できているでしょうか。


”One today is worth two tomorrow.”は、日本語にすると「今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある」という意味になります。これは、アメリカ独立宣言起草者の1人である18世紀の政治家、ベンジャミン・フランクリンの言葉です。日本語では、「明日の百より今日の五十」ということわざに対応します。これは、明日もらえるはずの百文の銭よりも、今日確実に手に入る五十文がよいという意味で、少額でもすぐ自分のものになるほうがよいことを示しています。つまりは、「あてにならないものに期待をかけるのではなく、確実なものを重視せよ」、また「明日はどうなるかわからないから、今を大事にするがよい」という教訓を示しているのです。


ベンジャミン・フランクリンは政治の分野だけでなく、印刷業者として、また発明家としても成功を収めました。アメリカ初の公共図書館の設立に貢献したり、フランクリンストーブとして知られる燃焼効率の良いストーブを発明したりしました。彼の様々な分野における成功も、今を大切にし、やるべきことを後回しにしなかった結果なのでしょう。


私たちは勉強や仕事においても、苦手なことを後回しにしてしまいがちです。しかし明日の頑張りに期待するのではなく、今日の自分としっかり向き合って、やるべきことを実行するのが成功のための鍵なのです。今日から頑張っていきましょう。


いいね!と思ったらクリック

このProverbの
コメントを書く/見る

いいね!と思ったらクリック

このProverbの
コメントを書く/見る

みなさんの声を
お聞かせください

当サイトでは、サイトの内容に関する感想や、Proverb・格言に関する心温まるエピソードを募集しております。ぜひご投稿よろしくお願いいたします。

このProverb・格言にコメントをする

選択してください

※必須




ペンネーム

※任意


コメント


※コメント後、反映までにお時間がかかります。
※誰かを著しく傷つけたり攻撃したりするような、コメントポリシーに反するコメントは掲載されない場合があります。詳細はこちらのお知らせをご覧ください。

寄せられたコメント

閉じる

×
ベンジャミン・フランクリンの画像

ベンジャミン・フランクリン(英語: Benjamin Franklin, グレゴリオ暦1706年01月17日<ユリウス暦1705年1月6日> - 1790年04月17日)は、アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした。また、凧を用いた実験で、雷が電気であることを明らかにしたことでも知られている。現在の米100ドル紙幣に肖像が描かれている他、米50セント硬貨にも1963年まで彼の肖像が使われていた。

(wikipediaより一部抜粋)

東進からのおすすめ

  1. 東進ドットコム
  2.  > Proverb(ことわざ)・格言(名言)
  3.  > ベンジャミン・フランクリンの名言
LINE twitter Instagram tiktok Facebook メール