ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

早稲田大学
教育学部

no image

写真

尾関良太くん

東進ハイスクール川越校

出身校: 東京都 私立 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部

東進入学時期: 高1・3月

所属クラブ: 剣道部

引退時期: 高3・7月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

毎日数学や英語の勉強をするということでも自分は成長した

 僕は、中学生のころから英語と数学が特にできなく、このまま高校生になってしまっては授業についていけなくなると感じ高校1年生になるのとほぼ同時に東進に入学しました。

高校では剣道部に所属していました。中学生の頃から剣道をしておりそのまま高校でも続けていました。僕は特別剣道が強かったわけではありませんでしたが、それでも部活を毎日続けることで自分が成長していることを実感できました。

また、毎日数学や英語の勉強をするということでも自分は成長したと思いました。前述の通り僕は英語と数学がとても苦手でしたが、毎日コツコツと問題を解くことで正答率が上がっていき、高三になってだいぶ良くなりました。コツコツと続けるということは自分は部活を通して知れたので、部活に入っていてよかったと思います。また、毎日続けていれば必ず成長するので、みなさんにも毎日続けるということをしてほしいです。

東進に入学をして、一番良いと思ったこととして、東進にいる担任の先生方があげられます。自分が解けなかった問題があったとき、担任の先生に聞きに行くと解法を丁寧に教えてくださり、問題がずっと解けなくてつまずく、といったことがなくなります。また、担任の先生方は質問をしたらすぐに答えてくださるので自分で考え込むよりも勉強をする効率がいいです。

また、僕は東進の自習室をよく利用していました。自習室では主に学校の課題や、数学の問題を解いていました。自習室は家と比べて格段に集中できるので、東進に来たら一回は利用した方が良いです。

これから僕は大学生になり、自分の将来の夢のために勉強を4年間していきます。しかし高校や東進で学んだ続けるということを忘れずにがんばっていきたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

担任の先生は自分に合った講座を探してくださったり、勉強の仕方を一緒に考えてくださったりと親切に教えてくださいました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

担任助手の方はみんなとてもフレンドリーで話しやすい先生でした。自分はあまりチームミーティングや担任助手の方と話す機会が部活の終わる時間の関係上あまりなかったのですが、それでも電話などで話していただいて勉強を続けることができました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家の近くにあり、親からの勧めもあって東進を選びました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活を毎日続けたことにより、毎日続ければ力になるということを学びました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

毎日コツコツと続けることで英語や数学ができないということを乗り越えました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

小さいゴールをいくつも作り、それに向かってとにかく勢いで乗り切ることです。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

小学校の先生になろうと決めていたので初等教育学専攻一択でした。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分との闘い。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

小学校の先生になろうと思っているので、小学生という幼少期から正しい教育をし、未来のリーダーを作り出せるような先生になり、世界に貢献していきたいと思います。

Q
東進のおすすめは?
A.

確認テスト・修了判定テスト


高速マスター基礎力養成講座


その他
自習室

Q
おすすめ講座
A.

【 新 難度別システム英語 文法編Ⅰ 】
この先生は授業が面白く、かつ内容がまとまっているので英語ができない自分でも始めやすかったです。

早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 12