ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

早稲田大学
創造理工学部

no image

写真

山内康士朗くん

東進衛星予備校相模大野校

出身校: 神奈川県立 相模原中等教育学校

東進入学時期: 高2・6月

所属クラブ: 陸上部

引退時期: 高3・6月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

入学をきっかけに自ら勉強することも増えて、全体的に成績を伸ばすことができた

 僕は高校2年生の時に6月の全国統一高校生テストをきっかけに東進に入学しました。
入学前までは主に学校の課題などを行うくらいで自分から勉強することは少なかったです。しかし、入学をきっかけに東進の講座だけでなく、自ら勉強することも増えました。そのおかげで東進で受講していた英語や数学だけでなく、全体的に成績を伸ばすことができました。やはり、日々の積み重ねこそが重要なのだと思いました。

また、東進に入学して特によかったことは、自宅受講の制度と高速マスター基礎力養成講座、志望校別単元ジャンル演習講座を行えたことです。僕は部活動に所属していたのですが、部活と勉強の両立は思うようにいかず、高校2年生の時はあまり塾に来ることができなかったです。しかし、自宅受講をすることができたので自分のペースで受講を続けられ、受講を遅らせることなく行うことができとても助かりました。

また、僕は英語が苦手だったのですが、高速マスター基礎力養成講座は空き時間などに気軽にできるため、それを続けていくうちに英単語を自然と覚えられ、長文を早く読めるようになり、苦手を克服できました。

志望校別単元ジャンル演習講座では、AIが自分の苦手を見つけ、自分に合った問題を出してくれるため、効率よく成績を伸ばすことができ、模試などで明確に結果が表れモチベーションの維持につながりました。

大学入学後は以前から目指していたロボット開発に関係する学科に進学することができたので、自分の夢をかなえられるように大学受験で得られた継続力を活かして努力を続けていきたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

共通テスト利用を相談したときに、どこの学部がどれくらいの偏差値で受けた方がよい学部と受けなくてよい学部をはっきりと示してくれたことが印象に残っている。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

わからない問題を教えてくれたこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

普段の模試よりもより多くの人が受けるため、自分の現在いる立ち位置がよくわかってよかった。それを踏まえて苦手科目をしっかりと復習するべき。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

東進の全国統一高校生テストを受験したことと、友達が多く在籍しており続けられると思ったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームミーティングの時に、担任助手の方も一緒にテストをして点数を言い合ったこと。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
僕は英語が苦手だったが、高速マスター基礎力養成講座は空き時間などに気軽にできるためそれを続けていくうちに英単語を覚えられ、苦手を克服することができたから。

志望校別単元ジャンル演習講座
AIが自分の苦手な問題を出してくれるので、効率よく成績が伸び、模試などで明確に結果が表れモチベーションの維持につながったから。

過去問演習講座
やはり学校ごとに受験問題の傾向があるので過去問を解いておくことは大学受験をする上で必要不可欠なことだから。

Q
おすすめ講座
A.

【 数学ぐんぐん[応用編] 】
長岡先生の授業はわかりやすく、ハイレベルな内容ではあるが、理解することができたから。また、自習用の問題もあり、授業で学んだことをすぐにアウトプット出来たから。

【 難関物理 PART1 】
三宅先生の授業はわかりやすいだけでなく、ユーモアがあり、最後まで飽きることなく集中して授業を受けれたから。また、問題は難しいが、解説がしっかりしており、わからないところもしっかり理解出来たから。

【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
今井先生はとても面白い人で、英語が苦手だった僕でも授業を受けようと思うことができた。いざ受講してみると面白いだけでなく、わかりやすく文法の解説をしており、とてもためになったから。

早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 12