ページを更新する ページを更新する

合格

2543人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

日本一現役合格実績には理由ワケがある。

▼   その理由を体験しよう!   ▼

無料招待はまで!
締切まであと時間

冬期特別招待講習

早稲田大学
政治経済学部

no image

写真

梶浦沙良さん

東進ハイスクール二子玉川校

出身校: 神奈川県 私立 カリタス女子高校

東進入学時期: 中3・3月

所属クラブ: テニス部 副部長、マネージャー

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

東進の授業では、受験勉強として以上に勉強の面白さを教えてもらった

 私は、中3の3月に入学しました。高1、高2では東進の受講を通して、基礎力の定着を意識しました。受験まで1年を切ったあたりで記述対策の受講を進め、高3では、第一志望の過去問演習を中心に進めました。

おすすめの講座は、「数学の真髄」と「スタンダード世界史」です。東進の授業は、受験勉強としてもですが、それ以上に勉強の面白さを教えてもらいました。私は「スタンダード世界史」を受けて、政治に興味を持ち政治学科へ志望校を変更しました。また、私は留学へ半年行きましたが、留学中でも受験勉強ができるのが東進の強みだと思います。

受験勉強で大切だと思うのは、過去問演習と計画を立てることです。
私は、高3の夏から入試前日まで過去問演習講座を進めました。過去問演習講座の解説授業を見ることで、どの年でも役に立つポイントを理解することができました。また、すぐに返却される答案を見て、自分の足りなかったところや、どうして間違った解き方をしてしまったのか等を確認するようにしていました。

また、私は計画を立て、振り返ることを意識していました。模試の結果を見て、「今月は〇〇強化月!」と決め、カレンダーに書き、毎月初めに過去問をいつどれくらい進めるのか計画を立てるところから勉強を始めていました。受験期は気づいたら何も進まずに1ヶ月経ってしまうような時期なので、今週の目標と実際どれ程達成したのかを毎度確認するようにしていました。そして、目標や宣言をカレンダーに書き、登下校の際に担任助手の方に見てもらうことでモチベーションを高めていました。結果私は、第1志望の過去問を25年分解き、試験本番を迎えることができました。

東進ハイスクールに通って良かったと思う点は、担任助手の方の献身的なサポートです。低学年で進路に悩んでいた時から高3の受験期まで、担任助手の方が親身になって話を聞いてくださいました。受験期は不安で勉強も手につかない程でしたが、東進に来て、登下校の際に話を聞いてもらうだけで肩の力が抜け、最後まで全力で戦うことができました。受験後の後悔は全くなく、全力で努力した一年間だと思えています。合否や模試の結果はもちろん大切ですが、それ以上に受験後に自分が全てをやりきったと思えることが一番大事だと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

客観的に判断し、アドバイスをくれたので、感情論なしに自分の現状を理解することができました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

進路や勉強法で悩んでいる時、いっしょになって悩んでくださったのが心強かったです。また、受付でたくさんの担任助手の方が声をかけてくださったのが嬉しかったです。多くのサポートがあった環境だったからこそ、全力で勉強できたと思います。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

返却が早いのが強みだと思います。月に一度あるので、どの教科がどれくらいのびて、次の月は何をやるべきか考える上で非常に参考になりました。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

合格実績

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

高2の時は、勉強以外の話でも盛り上がって東進が好きになるきっかけになりました。高3では、同じような受験校の友達と相談し合えたのがとてもよかったです。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

受講や過去問の計画を細かく立てて、学校行事や部活がある時も勉強がストップしないように心掛けていました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

受験直前期の2月は不安で勉強に集中できないほどでした。東進にきて、担当でない担任助手の方からも話しかけてもらえたことで、少しづつ落ち着き、冷静さを取り戻すことができました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

受かった後の生活を想像すること。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

勉強意識が高い人たちと交流したいと思ったから。また、難関大を目指すことで全力で努力し、自信をつけたいと思ったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

進学する学校を決定するものであると同時に、世の中について知ることが出来て、とても面白かったし、今後の役に立つものでもあると思います。結果だけでなく、一年間努力した証にもなると思います。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

自分が得意なこと、興味あるものを活かせるよう、外交関係の仕事に就きたいと思っています。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
志望校対策には過去問演習が一番だと思います。自分の成績やどれくらいやったのかを確認できるのもこの講座のよいところだと思います。解説授業の質も良く、完璧な復習をすることができました。

東進模試
模試の頻度も高く、返却も早いので覚えているうちに復習することができました。何度も練習することで、本番もあまり緊張せずに受けることができました。

担任指導
大学受験は個人の戦いであるからこそ、それを支えてくれる東進の方々の存在はとても大きかったです。いつでも悩みを聞いてくれる担任の先生のおかげで、落ち着いて計画的に勉強することが出来ました。

Q
おすすめ講座
A.

【 数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1 】
数学の根本を理解できたので、数学の対策に大きく役立ちました。いつもとは違った視点から数学を学べると思います。

【 スタンダード世界史Ⅰ~Ⅳ(諸地域世界の形成) 】
受験対策としての世界史だけではなく、現代社会を考える上での世界史の重要さに気づかされました。政治の面白さに気付かされた講座です。

早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 28