この体験記の関連キーワード
とりあえず「東進に行こう」と、なんとか勉強を続けた
そこに時間を費やしたせいではありませんが、第一志望の判定は夏休み明けもE判定、過去問でも全く合格最低点に届きませんでした。それでも副担任の先生に励まされ、まだまだ全然合格の可能性はあると自分を信じることができ、担任の先生に掛けていただいた言葉でやる気を奮い立たせていました。結局最後の最後もE判定。受かるのか、落ちてしまうのか、不安になり、1日がとても短くも永遠にも感じられる日々でしたが、東進に通い詰めて培った勉強を続ける力のおかげで、不安定な精神状態でも単語帳を開き、過去問を解き続け、受験当日まで走り続けることができました。
どんな勉強嫌いでも、東進に登校するととりあえず勉強をする心持になれます。それを1年近く続けると受験直前期の精神が不安定になりやすいときでさえ、勉強をし続けられる力が身に付きます。だからまずは部活でどんなに疲れようと放課後は東進に行くこと。また、過去問をたくさん解いて演習することは東進を最も有効活用することで大事なことです。せっかく高い授業料を払っているのだから東進を使い込んで、第一志望合格のために最大限利用してやるべきです。
なんとか第一志望に合格できたこと、心からうれしいです。なんとか入り込めた第一志望校で様々なことに挑戦し、大学を卒業するころには、学び、経験し、感じ取った大小さまざまな宝石でポケットいっぱいにして社会に飛び出していきます。この合格体験記を目にするのかどうかはわかりませんが、東進の担任の先生、担任助手の方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
勉強計画の立て方です。
最後の最後まで、励まし、受験勉強と少し気楽に向き合えたこと。
共通テスト対策ができます。また、自分の基礎力の指標となります。
Yes
部活、学校行事の実行委員会と受験勉強の両立ができ、客観的に受験を支えてくれる東進の担任の先生、副担任の先生がいることで受験を戦い抜く中で強みになると思ったから。
コツコツ続ける力が身に付き、負けづ嫌いな性格になった。
勉強一本でなく、部活、行事にも真剣に取り組んだことで、乗り越えられた。
東進からの帰り道、自転車をこぎながら友達と話した時間。担任の先生、担任助手の方に励ましてもらい続けたこと。
早稲田の校風。早稲田大学の学生と話をする機会があったときに、この人たちの学んでいる環境で自分も学びたいと思ったから。
継続。一生懸命に向き合うべき目標で、大変だったけど充実した日々だった。
少しでも興味のあることには、フットワーク軽く挑戦し、色んな経験を積み、誰かのために役立てる。
過去問演習講座
過去問命。たくさん演習できる。
志望校別単元ジャンル演習講座
アウトプットに最適。
向上得点マラソン
やる気につながります。
【 トップレベル私大古文 】
助動詞、助詞、古文単語、古文常識、古文の読み方、解き方、受験古文に必要なことを面白おかしく身に着けられえる。
【 スタンダード世界史Ⅳ イスラーム世界・近世ヨーロッパ世界の形成 】
速く通史を一周できる。