この体験記の関連キーワード
受験のライバルに絶対に負けてやるかという競争心を持ちながら取り組んだ
そして11月の模試で早稲田C判定、慶應B判定を取ることができ、最後には早慶両方に合格できました。今思えば、自分に与えられた東進のコンテンツを当たり前にこなしたから合格することができたのだと思います。
また、東進のいいところはチームミーティングの仲間たちと切磋琢磨して高め合えるところだと思います。僕はミーティング中は勉強の息抜きとしてしゃべりながらも、普段は受験のライバルとして絶対に負けてやるかという競争心を持ちながら取り組んでいました。
最後になりますが受験は単なる周りとの相対評価などではなく、常に自分との闘いだと思います。例えば、東進から家に帰って受講の復習をするのか、それとも寝てしまうのか。受講を真面目に受けるのか、それともスマホをいじってしまうのか。すべて自分次第であり、最大の敵である自分に打ち勝った人だけが合格すると思います。
ぜひ、皆さんは自分に打ち勝ち、最高の受験生となって自分の志望する大学に合格してください。心から応援してます。この文章が少しでも皆さんの役に立てたら嬉しいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分に合った受講の提案をしてくれた。
勉強法について悩んでいるときに、自分に合った勉強のアプローチを指導してくれた。
解説授業が分かりやすい。
受講が柔軟にできるから。
勉強の息抜きとして活用でき、メンタルの安定につながった。
帰宅部だったので、たくさん勉強できた。
夏後成績が伸び悩んだ。担任助手の方に相談することで乗り越えられた。
合格した自分をイメージ。
私大の商学部の最高峰だから。
楽しかった。
グローバルに活躍する商社マンとなる。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
【 ハイレベル私大現代文トレーニング 】