林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に無料で招待 東進 高3部活生特別招待講習4/22(火)申込受付開始 高3生の【両立】と【急追】を応援! 東進ならではの部活生カリキュラム
2025/04/23
カスタム検索
絶対できない。勉強、部活、趣味など、日々を過ごす中で、自分には到底無理だ、と感じる場面は多くあるかと思います。そんなあなたに一つの言葉を紹介します。
『「今はできない」を、「絶対できない」と間違えないように。』
精神科医であり随筆家でもある斎藤茂太先生の言葉です。生き方や考え方をテーマにした様々な著書を世に送り出してきた茂吉のこの言葉は、悩める人々の心を軽くし、人生を生きやすくするヒントを提案してくれるでしょう。
自分には向いていない、と諦めてしまったり、友達と自分を比較して、その差に落ち込んだり。人は何かを始めたり、目指したりすることに対して消極的に考えてしまいがちです。しかし、本当にできないことなのでしょうか。行きたい大学に合格したい、部活でレギュラーを勝ち取ったり、試合でいい成績を収めたい。だけど自分には無理かもしれないきっと誰もがこういった悩みを抱えているでしょう。
しかし、できないことができるようになった自分を想像してみて下さい。今は無理に思えるようなことでも、できるようになった自分を想像し、「そのために今できることは何なのか」、「できない中にも部分的にできることがあるのではないか」など具体的に考えてみましょう。
しかし、やってはいけないことは、自分の可能性を勝手に決めつけ、行動に移さないことです。「今はできない」を、「絶対できない」と間違えず、新たに挑戦してみると、案外自分の可能性の広さに気づくことができるのではないでしょうか。
この格言の
コメントを書く/見る
当サイトでは、サイトの内容に関する感想や、Proverb・格言に関する心温まるエピソードを募集しております。ぜひご投稿よろしくお願いいたします。
選択してください
※必須
ペンネーム
※任意
※コメント後、反映までにお時間がかかります。
※誰かを著しく傷つけたり攻撃したりするような、コメントポリシーに反するコメントは掲載されない場合があります。詳細はこちらのお知らせをご覧ください。
閉じる
斎藤茂太
斎藤 茂太(さいとう しげた、1916年(大正5年)03月21日 - 2006年(平成18年)11月20日)は、日本の精神科医、随筆家である。愛称はモタさん。
(wikipediaより一部抜粋)
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/14
2025/03/31
人物リスト
●あ行の人物
●か行の人物
●さ行の人物
●た行の人物
●な行の人物
●は行の人物
●ま行の人物
●や行の人物
●ら行の人物
この格言の
コメントを書く/見る