林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に無料で招待 東進 高3部活生特別招待講習4/22(火)申込受付開始 高3生の【両立】と【急追】を応援! 東進ならではの部活生カリキュラム
2025/04/23
カスタム検索
精神科医、斎藤茂太さんの名言です。
1916年(大正5年)に生まれた斎藤さんは、昭和医学専門学校を卒業後、慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程にて医学博士号を取得しています。医師の家系で、祖父も父も医師の資格を持っていました。
医学の道で大成した斎藤さんですが、作家としても広く知られています。実際、医学の道に進む前は大学の文芸科に在籍していました。作家としての活躍もすさまじく、いくつものベストセラーを生み出しています。著書の分野は多岐にわたりますが、精神科医としての深い知識を活かし、特に心やメンタルに関する本を多く出版しています。
「自分で自分をあきらめなければ、人生に「負け」はない。」失敗は「負け」ではありません。多くの失敗があっても、成功するまであきらめない姿勢を貫く事が、大切なのです。
そして本当の「負け」は「自分」を諦める事だと斎藤茂太さんは言います。何があっても自分だけは最後まで信じて、諦めずに進んでいきたいですね。
この格言の
コメントを書く/見る
当サイトでは、サイトの内容に関する感想や、Proverb・格言に関する心温まるエピソードを募集しております。ぜひご投稿よろしくお願いいたします。
選択してください
※必須
ペンネーム
※任意
※コメント後、反映までにお時間がかかります。
※誰かを著しく傷つけたり攻撃したりするような、コメントポリシーに反するコメントは掲載されない場合があります。詳細はこちらのお知らせをご覧ください。
閉じる
斎藤茂太
斎藤 茂太(さいとう しげた、1916年(大正5年)03月21日 - 2006年(平成18年)11月20日)は、日本の精神科医、随筆家である。愛称はモタさん。
(wikipediaより一部抜粋)
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/14
2025/03/31
人物リスト
●あ行の人物
●か行の人物
●さ行の人物
●た行の人物
●な行の人物
●は行の人物
●ま行の人物
●や行の人物
●ら行の人物
この格言の
コメントを書く/見る