「東進」のナガセ主催、企業・大学向け統一テスト「全国統一デジタルスキルテスト」11月開催
2025/10/17
 ページを更新する
        ページを更新する
       
        カスタム検索
この言葉を直訳すると「少ししか学んでいないということは危険なことだ」となります。また、この言葉に似たことわざとして「生兵法は怪我の元」が挙げられます。
少しばかりの知識や技術は、それに頼ったり自負したりして、かえって大失敗をすることのたとえです。その道に入って間もない人に対してよく使われる言葉でもあります。 そしてこのことわざは、江戸時代の初めに書かれた「吾吟我集」という短歌集から生まれた言葉という説があります。中途半端な武術だけでは、小さな犬にかまれてしまうという内容が書き込まれていて、「深く知識を身につけることの大切さ」をうたっています。
みなさんも少しの知識や技術で何かを成し遂げようとするのは危険です。もちろん多くの物事に自分から挑戦する姿勢は大切ですが、怪我や失敗をしてしまっては取り返しがつきません。さらに、自分だけでなく他人にも迷惑をかけてしまうこともあり得ます。だからこそ、上辺だけの知識や技術で満足することなく、深く知り、身につけることが必要です。多くの人が中途半端な状態より完璧な状態を目指すのではないでしょうか。
勉強や部活動においても同じことが言えますよね。多くの知識や技術を自分の中に取り込んだ人こそが、いい成績を残す存在になります。勉強や部活動、私生活などすべてのジャンルで共通しているのです。常日頃から意識することで自然と身についていくはずです。
 
                            
                         
                        
                    このProverbの
コメントを書く/見る
 
                     
    当サイトでは、サイトの内容に関する感想や、Proverb・格言に関する心温まるエピソードを募集しております。ぜひご投稿よろしくお願いいたします。
 
     
            選択してください
※必須
 
            ペンネーム
※任意
※コメント後、反映までにお時間がかかります。
※誰かを著しく傷つけたり攻撃したりするような、コメントポリシーに反するコメントは掲載されない場合があります。詳細はこちらのお知らせをご覧ください。
閉じる
                                                1.A friend in need is a friend indeed.
                                                
                                                    
直訳:苦難にあるときの友人は真実の友人。                                                
                                            
                                                2.It's always darkest before the dawn.
                                                
                                                    
直訳:いつでも夜明け前が一番暗い                                                
                                            
                                                3.There is no time like the present.
                                                
                                                    
直訳:今ほど良いときはない                                                
                                            
                                                4.Man's extremity is God's opportunity.
                                                
                                                    
直訳:人が切羽詰まった時は、神の出番である                                                
                                            
                                                5.Little and often fills the purse.
                                                
                                                    
直訳:少しのお金でも頻繁に貯めていれば、常に充分なお金を持てる。                                                
                                            
                                                6.You have to learn to walk before you run.
                                                
                                                    
直訳:走る前に歩くことを学ばなくてはならない                                                
                                            
                                                7.A bad carpenter quarrels with his tools.
                                                
                                                    
直訳:悪い大工は彼の道具と喧嘩する                                                
                                            
                                                8.A bird in the hand is worth two in the bush.
                                                
                                                    
直訳:掌中の一羽は叢中の二羽に値する                                                
                                            
                                                9.Better be the head of a dog than the tail of a lion.
                                                
                                                    
直訳:ライオンの尻尾よりも犬の頭の方がいい                                                
                                            
                                                10.Even Homer sometimes nods.
                                                
                                                    
直訳:ホーマー(ホメロス)でさえも、たまには居眠りする                                                
                                            
今週おすすめのproverb・格言
今週おすすめの
proverb・格言
がんばれ受験生!
がんばれ
受験生!
人物リスト
●あ行の人物
●か行の人物
●さ行の人物
●た行の人物
●な行の人物
●は行の人物
●ま行の人物
●や行の人物
●ら行の人物
 
             
             
           
     
     
     
     
                         
                        
このProverbの
コメントを書く/見る