ページを更新する ページを更新する
ページを更新する ページを更新する
google

カスタム検索

東進ハイスクール・東進衛星予備校からのおすすめ
東進ハイスクール・東進衛星予備校からのおすすめ

It is a long lane that has no turning.


直訳:どんな道にも必ず曲がり角がある。
意訳:待てば海路の日和あり

この言葉を訳すと、「どんな道にも必ず曲がり角がある」となります。意訳すると、「待てば海路の日和あり」という意味になります。「じっと我慢して待っていれば必ずチャンスが訪れる」ということわざです。


古代中国の「待てば甘露の日和あり」という言葉が由来になっています。「国王が正しい政治を行っていれば、日照りが続いても必ず雨が降ってきて、大地に恵みを与えると信じられてきた」という意味です。この言葉が日本に伝わった時に、「甘露」が、より普及している「海路」に転化して広く広まりました。


困難な状況から抜け出せない状況が続くと、途中ですべてを投げ出して諦めたくなってしまうこともありますよね。しかし、このことわざのように、辛抱強くじっくりと待っていれば、いつか状況を大きく好転させるチャンスがやってきます。そして、そのチャンスを確実に掴むためには、常に万全の準備をしておくことが不可欠です。準備をして待っていても、油断していたせいで好機を逃してしまったら、これ以上に悔しいことはありませんよね。


生涯で多くの功績を残した人々も、苦境に立たされた時に、現状を分析して打開策を探し行動しつづけたことで、確実にチャンスを掴み成功を手にしました。みなさんも、この言葉のようにチャンスを掴みとれるといいですね。


いいね!と思ったらクリック

このProverbの
コメントを書く/見る

いいね!と思ったらクリック

このProverbの
コメントを書く/見る

みなさんの声を
お聞かせください

当サイトでは、サイトの内容に関する感想や、Proverb・格言に関する心温まるエピソードを募集しております。ぜひご投稿よろしくお願いいたします。

このProverb・格言にコメントをする

選択してください

※必須




ペンネーム

※任意


コメント


※コメント後、反映までにお時間がかかります。
※誰かを著しく傷つけたり攻撃したりするような、コメントポリシーに反するコメントは掲載されない場合があります。詳細はこちらのお知らせをご覧ください。

寄せられたコメント

閉じる

×

東進からのおすすめ

人物リスト

あ行の人物

か行の人物

さ行の人物

た行の人物

な行の人物

は行の人物

ま行の人物

や行の人物

ら行の人物

  1. 東進ドットコム
  2.  > Proverb(ことわざ)・格言(名言)
  3.  > It is a long lane that has no turning.
LINE twitter Instagram tiktok Facebook メール